【Olinace市原五井】2月15日(木)午前・段々ジャンプ 他/午後・人間トンネル 他
2月15日(木)午前・段々ジャンプ 他/午後・人間トンネル 他
<今日の運動遊び>
《午前》
*サークルバランスロード
*段々ジャンプ
*的入れ
《午後》
*人間トンネル
*ケンケンパ
*転がしラグビー
今日は【春一番名付けの日】です。気象庁が、2月〜3月の半ばに南から吹きつける強風のことを、初めて「春一番」と呼んだ2月15日は【春一番名付けの日】として制定されています。今年は、まさに今夜「春一番」が吹くとの予報が出ており、正午近くから風が強まってきました。スギ花粉の大量飛散もありそうなので、花粉症の方は、しっかり対策してくださいね!!!
彡 彡 (((ノ; ̄д)ノ彡 彡 ビュ~~~
午前中は可愛いお友だちが来てくれました。
今日は、小麦粉粘土を作りました。緑色の粘土にしてみました。メロン色で美味しそうです♪
(๐^╰╯^๐)♬ルンルン♬
《午前》
*サークルバランスロード
*段々ジャンプ
*的入れ
《午後》
*人間トンネル
*ケンケンパ
*転がしラグビー
今日は【春一番名付けの日】です。気象庁が、2月〜3月の半ばに南から吹きつける強風のことを、初めて「春一番」と呼んだ2月15日は【春一番名付けの日】として制定されています。今年は、まさに今夜「春一番」が吹くとの予報が出ており、正午近くから風が強まってきました。スギ花粉の大量飛散もありそうなので、花粉症の方は、しっかり対策してくださいね!!!
彡 彡 (((ノ; ̄д)ノ彡 彡 ビュ~~~
午前中は可愛いお友だちが来てくれました。
今日は、小麦粉粘土を作りました。緑色の粘土にしてみました。メロン色で美味しそうです♪
(๐^╰╯^๐)♬ルンルン♬

踏切のおもちゃで

ボタンを押すと「カンカンカンカン」と鳴ります

小麦粉粘土で

なにを作ってるのかな~
挨拶、整列、柔軟から始めました。きちんと正座が出来てバッチリ決まってます☆彡

よろしくおねがいします

前に5回

右足タッチ5回

足を閉じて5回

おへそをみるよ~

かかし~
*サークルバランスロード……バランス感覚
*段々ジャンプ……跳躍力
*的入れ……空間認知力
運動遊び、がんばりました。
*段々ジャンプ……跳躍力
*的入れ……空間認知力
運動遊び、がんばりました。

サークルバランスロード

サークルバランスロード

段々ジャンプ、3段目から

4段目からジャ~ンプ

的入れ

はいりました~

終わりのご挨拶
午前中のお友だちは、これでおしまいです。
また来てね~ヾ(*´∀`*)ノ
お友だちが帰って来ました。
小学生は、宿題を済ませたら自由時間です♪
ヽ(☆'∀'*)人(*'∀'☆)ノ*。♪
また来てね~ヾ(*´∀`*)ノ
お友だちが帰って来ました。
小学生は、宿題を済ませたら自由時間です♪
ヽ(☆'∀'*)人(*'∀'☆)ノ*。♪

3年生と4年生のお勉強

5年生のお勉強

3年生のお勉強

アンパンマンブロックで

何の話かな

戦いごっこ

楽しそうだね

みんなで戦いごっこ

みんなで戦いごっこ

数字のマグネットで

トミカで

盛り上がってるね

ブロックで
3時のおやつです。運動前のエネルギーチャージしよう。
(*´〇`*)♪パクッ
(*´〇`*)♪パクッ



黄色い線に整列しましょう。

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
ᕙ( * •̀ ᗜ •́ * )ᕗ 1.2.3.4.5
体をしっかりと伸ばしていきます!
ᕙ( * •̀ ᗜ •́ * )ᕗ 1.2.3.4.5

前に5回

右足タッチ5回

おへそを見るよ
<かかし>
両手を広げて片足でバランスを取ったら、腕は広げたまま、あげた足を下して「パ」です。この後に行う、ケンケンパの「パ」の体勢なので覚えておいてね!
₍₍ ᕕ(´◓ω◓)ᕗ⁾⁾
両手を広げて片足でバランスを取ったら、腕は広げたまま、あげた足を下して「パ」です。この後に行う、ケンケンパの「パ」の体勢なので覚えておいてね!
₍₍ ᕕ(´◓ω◓)ᕗ⁾⁾

かかし、からの~

パッ
<人間トンネル>
支持力、協応性を養います。
お友だちに体でトンネルを作ってもらい、そのトンネルをワニさんで進みます。トンネルしてるお友だちも頑張ろう!
ε=┏(·ω·)┛
支持力、協応性を養います。
お友だちに体でトンネルを作ってもらい、そのトンネルをワニさんで進みます。トンネルしてるお友だちも頑張ろう!
ε=┏(·ω·)┛





<ケンケンパ>
跳躍力、協応性を養います。
「ケン・パ・ケン・パ・ケン・ケン・パ」のリズムで進みますが、「パ」の時だけ両腕を広げます。
\\ ꐕ ꐕ ꐕ //
跳躍力、協応性を養います。
「ケン・パ・ケン・パ・ケン・ケン・パ」のリズムで進みますが、「パ」の時だけ両腕を広げます。
\\ ꐕ ꐕ ꐕ //

2年生と年中さん

5年生と3年生

4年生と1年生

3年生と年中さん

2年生と年少さん

お片付け、ありがとう
<転がしラグビー>
空間認知力を養います。
お友だちに足を広げて立ってもらうので、その間にラグビーボールを転がします。
(*ノ>ω<)ノ ⌒ 〇
空間認知力を養います。
お友だちに足を広げて立ってもらうので、その間にラグビーボールを転がします。
(*ノ>ω<)ノ ⌒ 〇

1年生が転がします

年少さんが転がします

4年生が転がします、トンネルは3人でレベルアップ~

2年生が転がします

年中さんが転がします

3年生が転がします

2年生が転がします

1年生が転がします、レベル3です

3年生が転がします、レベル4で~す

5年生が転がします、レベル4で~す

終わりのご挨拶
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
・゚・( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマ ɞ˚˙
終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
・゚・( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマ ɞ˚˙
週明けまで、春のような暖かさが続きます。朝晩の寒暖差にご注意ください。
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子