【Olinace八千代第2】2月28日(水)(児童発達・放デイ) 飛び石渡り 他
2月28日(水)(児童発達・放デイ) 飛び石渡り 他
今日の運動
(児童発達・放デイ)
・その場駆け足
・飛び石渡り(クマさん)
・縄高跳び
今日は十二支の戌にあたる日。お産が軽く、たくさんの子を産む犬(戌)にあやかり「戌の日」に安産祈願を行うようになったといわれています。
(児童発達・放デイ)
・その場駆け足
・飛び石渡り(クマさん)
・縄高跳び
今日は十二支の戌にあたる日。お産が軽く、たくさんの子を産む犬(戌)にあやかり「戌の日」に安産祈願を行うようになったといわれています。
午前中の様子です♪
前半は近くの公園へ歩いて行き、遊具で遊んで過ごしました。
教室に戻って手洗い・うがいをした後は、飛び石渡り、トンネルくぐりなどで体を動かしたり、好きな遊びをして過ごしました。
前半は近くの公園へ歩いて行き、遊具で遊んで過ごしました。
教室に戻って手洗い・うがいをした後は、飛び石渡り、トンネルくぐりなどで体を動かしたり、好きな遊びをして過ごしました。











学校終わりのお友だちが、今日も元気に登所して来てくれました♪
身支度、手洗い・うがいが終わったら、宿題や好きな遊びをして過ごします。
身支度、手洗い・うがいが終わったら、宿題や好きな遊びをして過ごします。




☆おやつの時間☆
手を合わせて「いただきます!」♪
手を合わせて「いただきます!」♪




☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは2年生のお友だちです。
今日のサブリーダーさんは2年生のお友だちです。

『柔軟体操』
1・2・3・4…
身体をしっかり伸ばして怪我の予防をしました。
1・2・3・4…
身体をしっかり伸ばして怪我の予防をしました。

『その場駆け足』
脚力、リズム感覚を養います。
脚力、リズム感覚を養います。

『飛び石渡り(クマさん)』
支持力、バランス感覚、空間認知力を養います。
支持力、バランス感覚、空間認知力を養います。










『縄高跳び』
跳躍力、空間認知力を養います。
跳躍力、空間認知力を養います。










☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。

今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待っています♪
【今日のおやつ】お菓子
明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待っています♪
【今日のおやつ】お菓子