【Olinace成田】2月20日(火)(児発)忍者ごっこ他(放デイ)大縄色遊び他
2月20日(火)(児発)忍者ごっこ他(放デイ)大縄色遊び他
☆今日の運動遊び☆
(児発)
忍者ごっこ
玉入れ
障害物ジャンプ&歩き→階段滑り台
(放デイ)
ギャロップ&スキップ
回転縄跳び
大縄色遊び
本日は「旅券の日」です。1878年のこの日、「海外旅券規則」が外務省布達第1号として制定され、「旅券」という用語が日本の法令上初めて使用されました。それまでは、「海外行御印章」「海外行免状」と呼んでいました。これを記念して120周年にあたる1998年(平成10年)に外務省が制定したそうです。
(児発)
忍者ごっこ
玉入れ
障害物ジャンプ&歩き→階段滑り台
(放デイ)
ギャロップ&スキップ
回転縄跳び
大縄色遊び
本日は「旅券の日」です。1878年のこの日、「海外旅券規則」が外務省布達第1号として制定され、「旅券」という用語が日本の法令上初めて使用されました。それまでは、「海外行御印章」「海外行免状」と呼んでいました。これを記念して120周年にあたる1998年(平成10年)に外務省が制定したそうです。
今日も朝から元気なお友達が登所してくれました♪
身支度を整えます。
自由遊びの時間では、歌絵本やパズルで遊びました。
身支度を整えます。
自由遊びの時間では、歌絵本やパズルで遊びました。











運動遊びの時間です
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

柔軟体操&手と足の指運動



忍者ごっこ
跳び箱に手を付き両足ジャンプで剣を跳び越え横ジャンプしましょう。
跳び箱に手を付き両足ジャンプで剣を跳び越え横ジャンプしましょう。



玉入れ
傘を狙って上手にボールを入れることが出来ました!
傘を狙って上手にボールを入れることが出来ました!






障害物ジャンプ&歩き→階段滑り台
階段滑り台では前向き滑りでスーパーマンで滑りました✨
階段滑り台では前向き滑りでスーパーマンで滑りました✨


















柔軟体操&手と足の指運動




終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
「ありがとうございました!」

昼食
待ちに待ったお昼ご飯の時間になりました!
「いただきます。」
待ちに待ったお昼ご飯の時間になりました!
「いただきます。」




お腹休めをして、学校が休みだったお友達は公園へ遊びに行きました。









放デイのお兄さんお姉さんも元気に登所してくれました。
宿題は集中して取り組んでいたので、すぐに終わらせる事が出来ました。
自由遊びの時間では、風船バレーをしたりお家ごっこをして遊びました。
宿題は集中して取り組んでいたので、すぐに終わらせる事が出来ました。
自由遊びの時間では、風船バレーをしたりお家ごっこをして遊びました。





おやつの時間
運動前に力を付けましょう♪
運動前に力を付けましょう♪












運動遊びの時間です
本日はジャンケンポイどっち出すの?や自己紹介の後に先生とジャンケンをしました♪
本日はジャンケンポイどっち出すの?や自己紹介の後に先生とジャンケンをしました♪

柔軟体操&手と足の指運動


ギャロップ&スキップ
上手にステップを踏んで端から端まで移動が出来ました。
順番も待つことが出来て偉かったです✨
上手にステップを踏んで端から端まで移動が出来ました。
順番も待つことが出来て偉かったです✨




回転縄跳び
縄跳びにタイミングを合わせてジャンプをしましょう。
縄跳びにタイミングを合わせてジャンプをしましょう。






大縄色遊び
大縄を跳びながら「緑の野菜を2つ」や「赤い果物を2つ」などの質問に答えます。
跳びながら考えて答える。2つの事を同時に行う練習になりますね!
大縄を跳びながら「緑の野菜を2つ」や「赤い果物を2つ」などの質問に答えます。
跳びながら考えて答える。2つの事を同時に行う練習になりますね!












水分補給をして、静の時間です


終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
「ありがとうございました!」

本日もお疲れさまでした。
明日も元気いっぱいなお友達に会えるのを楽しみにお待ちしています♪
明日も元気いっぱいなお友達に会えるのを楽しみにお待ちしています♪
【おやつ】お菓子・ゼリーorアイスorヨーグルト