【Olinaceちはら台】2月26日(月)スーパーマン他
2月26(月)スーパーマン他
今日の運動
午前
柔軟・かかし
スーパーマンさん
タオルの引っ張りっこ
走って止まって
午後
柔軟・かかし
ミノムシさん
タオルの引っ張りっこ
グーパージャンプ
先週は、気温がグッと下がりまた雨の日が続きましたが
今日は久しぶりに太陽が顔を出してくれていますね(*^^*)
洗濯物もよく乾きそうです!!
でも、まだ朝夕は冷え込んでいますので体調に十分お気をつけください。
午前
柔軟・かかし
スーパーマンさん
タオルの引っ張りっこ
走って止まって
午後
柔軟・かかし
ミノムシさん
タオルの引っ張りっこ
グーパージャンプ
先週は、気温がグッと下がりまた雨の日が続きましたが
今日は久しぶりに太陽が顔を出してくれていますね(*^^*)
洗濯物もよく乾きそうです!!
でも、まだ朝夕は冷え込んでいますので体調に十分お気をつけください。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
怪我をしないよう体をほぐしましょう!
かかしは、5秒頑張りました!
一人でも頑張れるようになってきましたね!
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
怪我をしないよう体をほぐしましょう!
かかしは、5秒頑張りました!
一人でも頑張れるようになってきましたね!






☆スーパーマン☆
うつ伏せになって順手でホースを握ります。
先生が引っ張るのでお友だちは手を離さないように
かっこいいスーパーマンに変身しよう!!
先生のお話もきちんと聞いてくれて立派です♡
うつ伏せになって順手でホースを握ります。
先生が引っ張るのでお友だちは手を離さないように
かっこいいスーパーマンに変身しよう!!
先生のお話もきちんと聞いてくれて立派です♡



☆タオルの引っ張りっこ☆
お友だちと向かい合って座ります。
脚をパーにして、タオルの端をギュッと握ります。
10秒間タオルを離さずに引っ張れるかな?
お友だちと向かい合って座ります。
脚をパーにして、タオルの端をギュッと握ります。
10秒間タオルを離さずに引っ張れるかな?


☆走って止まって☆
カップでコースを作ります。その周りを元気よく走りましょう!!
先生が、走って!!と言ったら走ります。
止まって!!と言ったらピッタッと止まりましょう。
走るのに夢中にならず、先生のかけ声をしっかり聞いてね!
コース作りやお片付けもありがとう!
カップでコースを作ります。その周りを元気よく走りましょう!!
先生が、走って!!と言ったら走ります。
止まって!!と言ったらピッタッと止まりましょう。
走るのに夢中にならず、先生のかけ声をしっかり聞いてね!
コース作りやお片付けもありがとう!





静の時間は、読み聞かせを行いました。
最後まで座ってお話を聞くことができましたね!
最後まで座ってお話を聞くことができましたね!

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や持久力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や持久力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?





お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。










大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いもどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いもどうもありがとう!




午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、数をかぞえながら足先に触ります。
膝を伸ばすことを意識しましょう!
かかしは、10秒頑張りました!
10秒間、片足だけでバランスよく立っていることができましたね!
柔軟は、数をかぞえながら足先に触ります。
膝を伸ばすことを意識しましょう!
かかしは、10秒頑張りました!
10秒間、片足だけでバランスよく立っていることができましたね!





☆ミノムシさん☆
仰向けになり、逆手でホースの輪を持ちます。
先生が引っ張るので手を離さないようにしましょう!!
仰向けになり、逆手でホースの輪を持ちます。
先生が引っ張るので手を離さないようにしましょう!!










☆タオルの引っ張りっこ☆
お友だちと向かい合って座ります。
脚をパーにして、タオルの端をギュッと握ります。
10秒間タオルを離さずに引っ張れるかな?
2回目は、片手でだけで行いました。
お友だちと向かい合って座ります。
脚をパーにして、タオルの端をギュッと握ります。
10秒間タオルを離さずに引っ張れるかな?
2回目は、片手でだけで行いました。


☆グーパージャンプ☆
フープが1つの所はグー、2つの所はパーでジャンプして進みます。
グーの時は、体を小さくしてパーの時は足を開き腕は万歳のように大きく上げましょう。指先までしっかり伸ばせると素敵です。
フープのお片付けもありがとう!
フープが1つの所はグー、2つの所はパーでジャンプして進みます。
グーの時は、体を小さくしてパーの時は足を開き腕は万歳のように大きく上げましょう。指先までしっかり伸ばせると素敵です。
フープのお片付けもありがとう!







静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。


運動の後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなお野菜」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きなお野菜」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子