【Olinace桜木】3月14日(木)ワニさんで縄くぐり他
3月14日(木)ワニさんで縄くぐり他
【今日の運動】
午前
・波乗りワニさん→ワニさんで縄くぐり
・でこぼこペンギン歩き
・カンガルーで絵合わせ
午後
・ワニさんで縄くぐり
・アイス運びリレー
・手つなぎトンネル
午前
・波乗りワニさん→ワニさんで縄くぐり
・でこぼこペンギン歩き
・カンガルーで絵合わせ
午後
・ワニさんで縄くぐり
・アイス運びリレー
・手つなぎトンネル
朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました(*´ω`*)
もう少しで運動遊びがはじまりますよ!!
もう少しで運動遊びがはじまりますよ!!


☆運動の時間☆
運動の時間になりました。
「よろしくお願いします」
運動の時間になりました。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!

☆波乗りワニさん☆
うつ伏せになり先生と手を繋いだら、腕を曲げて前に進みます。
懸垂力・協調性を養います。
うつ伏せになり先生と手を繋いだら、腕を曲げて前に進みます。
懸垂力・協調性を養います。



☆ワニさんで縄くぐり☆
うつ伏せになり胸とお腹を床に付けたら、這うようにして進み縄をくぐります。
懸垂力・脚力を養います。
うつ伏せになり胸とお腹を床に付けたら、這うようにして進み縄をくぐります。
懸垂力・脚力を養います。



☆でこぼこペンギン歩き☆
膝を付き背筋を伸ばしたら、前を見ながら進みます。
でこぼこ道なのでバランスを取りながら進みましょう。
バランス感覚・協応性・脚力を養います。
膝を付き背筋を伸ばしたら、前を見ながら進みます。
でこぼこ道なのでバランスを取りながら進みましょう。
バランス感覚・協応性・脚力を養います。



☆カンガルーで絵合わせ☆
カンガルーさんで持ち札と同じカードを合わせに行きます。
フープの感覚に合わせて大きく小さくジャンプしましょう。
跳躍力・脚力・瞬発力を養います。
カンガルーさんで持ち札と同じカードを合わせに行きます。
フープの感覚に合わせて大きく小さくジャンプしましょう。
跳躍力・脚力・瞬発力を養います。






☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。


☆終わりのご挨拶☆
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」


午前のお友だちはこれでお帰りです!
また来てね☺
午後からも元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
身支度を整えて・・・
何して遊ぼうかなあ
また来てね☺
午後からも元気いっぱいのお友だちが来てくれました!
身支度を整えて・・・
何して遊ぼうかなあ








☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
手と手を合わせて「いただきます!」

☆運動の時間☆
運動の時間になりました。
「よろしくお願いします」
運動の時間になりました。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!



☆ゆりかご☆
膝を抱えて座り背中を丸めたら反動をつけ後ろに倒れ、元に戻ります。
バランス感覚・回転感覚・協応性を養います。
膝を抱えて座り背中を丸めたら反動をつけ後ろに倒れ、元に戻ります。
バランス感覚・回転感覚・協応性を養います。


☆ワニさんで縄くぐり☆
うつ伏せになり胸とお腹を床に付けたら、這うようにして進み縄をくぐります。
懸垂力・脚力を養います。
うつ伏せになり胸とお腹を床に付けたら、這うようにして進み縄をくぐります。
懸垂力・脚力を養います。



☆アイス運びリレー☆
アイスをバトンにしてリレーをします。
お友だちに渡すときの力加減やスピードも考えましょう。
アイスをバトンにしてリレーをします。
お友だちに渡すときの力加減やスピードも考えましょう。









☆手つなぎトンネル☆
二人一組で手を繋なぎ、縦一列に並びます。
一組ずつ順番にトンネルをつくり、列をくぐらせて進んでいきます。
協調性を養います。
二人一組で手を繋なぎ、縦一列に並びます。
一組ずつ順番にトンネルをつくり、列をくぐらせて進んでいきます。
協調性を養います。



☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。



☆終わりのご挨拶☆
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」
これで運動遊びを終わります。
「ありがとうございました。」

あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子