【Olinaceちはら台】2月29日(木)サーキット(ワニさんでタッチ)他 避難訓練
2月29日(木)サーキット(ワニさんでタッチ)他 避難訓練
今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
サーキット(ワニさんでタッチ→綱渡り→さつまいもゴロゴロ)
コロコロキャッチボール
午後
柔軟・ゆりかご
二人でソリ引き
バランスボール転がし
カニさんで横歩き
避難訓練
2月も今日で終わりですね。
梅の香りに心華やぐ季節となりました。
寒暖の差はあるものの、日中はだんだんと過ごしやすくなってきましたね。
春が近いとはいえ、まだ寒い日が続きますのでどうかご自愛ください。
皆様にとって幸多き春が訪れますように…(^_-)-☆
午前
柔軟・ゆりかご
サーキット(ワニさんでタッチ→綱渡り→さつまいもゴロゴロ)
コロコロキャッチボール
午後
柔軟・ゆりかご
二人でソリ引き
バランスボール転がし
カニさんで横歩き
避難訓練
2月も今日で終わりですね。
梅の香りに心華やぐ季節となりました。
寒暖の差はあるものの、日中はだんだんと過ごしやすくなってきましたね。
春が近いとはいえ、まだ寒い日が続きますのでどうかご自愛ください。
皆様にとって幸多き春が訪れますように…(^_-)-☆
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
さあ!運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
膝を伸ばして自分の足先を触りましょう。
お友だちに数をかぞえるのをお願いしました。
ゆりかごは、5回頑張りました!
手をつかないで上手に起き上がることができましたね!
膝を伸ばして自分の足先を触りましょう。
お友だちに数をかぞえるのをお願いしました。
ゆりかごは、5回頑張りました!
手をつかないで上手に起き上がることができましたね!





サーキット(ワニさんでタッチ→綱渡り→さつまいもゴロゴロ)
さあ!冒険の出発です!
きちんと座って先生の説明も聞いてくれましたね(^_-)-☆
☆ワニさんでタッチ☆
最初は、ワニさんに変身です!
胸をしっかりと床につけて進んでね!
あれ?お山が出てきたよ!
お山にタッチ~!
腕と足を上手に使って進むことができましたね(^^♪
さあ!冒険の出発です!
きちんと座って先生の説明も聞いてくれましたね(^_-)-☆
☆ワニさんでタッチ☆
最初は、ワニさんに変身です!
胸をしっかりと床につけて進んでね!
あれ?お山が出てきたよ!
お山にタッチ~!
腕と足を上手に使って進むことができましたね(^^♪




☆綱渡り☆
今度は、縄が出てきたよ!
縄から落ちないようにそーっと、そーっと渡って行きましょう!
落ちないように渡れたね!
今度は、縄が出てきたよ!
縄から落ちないようにそーっと、そーっと渡って行きましょう!
落ちないように渡れたね!




☆さつまいもゴロゴロ☆
最後は、さつまいもさんに変身して転がって行きましょう!
ゴロゴロ~!
上手に転がることができました(^^♪
きちんと並んで順番を待つこともできました!
素敵です♡
最後は、さつまいもさんに変身して転がって行きましょう!
ゴロゴロ~!
上手に転がることができました(^^♪
きちんと並んで順番を待つこともできました!
素敵です♡





これで冒険はおしまいです!
無事に到着することができました!
最後のお片付けもありがとう!
頑張りましたね(^^♪
次は、どんな冒険が待っているかな?
お楽しみに!
無事に到着することができました!
最後のお片付けもありがとう!
頑張りましたね(^^♪
次は、どんな冒険が待っているかな?
お楽しみに!
☆コロコロキャッチボール☆
先生と一緒にボールをコロコロ~!
ボールのコントロールが上手なお友達(^_-)-☆
上手に転がすことができましたね!
先生と一緒にボールをコロコロ~!
ボールのコントロールが上手なお友達(^_-)-☆
上手に転がすことができましたね!




今日の静の時間は、大型絵本の読み聞かせを行いました!
今日の絵本は、「とんとんとん」です。
みんな真剣に聞いてくれていますね。
体も休めることができました。
今日の絵本は、「とんとんとん」です。
みんな真剣に聞いてくれていますね。
体も休めることができました。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性・回転感覚を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や協調性・回転感覚を養う運動です。


今日は、火災の避難訓練を行いました!
「おかしも」のお話しをしました。
最後にみんなで「おさない!かけない!しゃべらない!もどらない!」と言っておしまいです。
火災は、いつ起きるか分かりません。
今後も教室でも避難訓練の実施を心がけていきたいと思います。
「おかしも」忘れずにいてくださいね!
「おかしも」のお話しをしました。
最後にみんなで「おさない!かけない!しゃべらない!もどらない!」と言っておしまいです。
火災は、いつ起きるか分かりません。
今後も教室でも避難訓練の実施を心がけていきたいと思います。
「おかしも」忘れずにいてくださいね!


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
いろいろ考えながら遊ぶことができましたね!
楽しかったね♡
今日は何して遊ぼうかな?
いろいろ考えながら遊ぶことができましたね!
楽しかったね♡







お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
手をしっかり洗って「いただきます。」


お弁当を食べたらお帰りのお友達はこれでおしまいです。
また、元気にお会いしましょう!
またね(^^)/
午後からも元気にお友達が来てくれました!
「ただいま!」今日も元気いっぱいです!
手洗いうがいに検温を済ませたら…
自由遊びの時間です(^^♪
宿題を頑張っているお友達もいました。
立派ですね!
また、元気にお会いしましょう!
またね(^^)/
午後からも元気にお友達が来てくれました!
「ただいま!」今日も元気いっぱいです!
手洗いうがいに検温を済ませたら…
自由遊びの時間です(^^♪
宿題を頑張っているお友達もいました。
立派ですね!




大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう。


お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
ご挨拶が上手にできました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
ご挨拶が上手にできました。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に数を数えましょう!
ゆりかごは、5回頑張りました!
最後にカッコよく立ち上がることもできましたね!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に数を数えましょう!
ゆりかごは、5回頑張りました!
最後にカッコよく立ち上がることもできましたね!




☆二人でソリ引き☆
お友達と力を合わせて重たい荷物が入ったソリをゴールまで引っ張りましょう!
せ~の!せ~の!頑張れ~!
力を合わせてソリを引くことができましたね(^^♪
お友達と力を合わせて重たい荷物が入ったソリをゴールまで引っ張りましょう!
せ~の!せ~の!頑張れ~!
力を合わせてソリを引くことができましたね(^^♪



☆バランスボール転がし☆
お友達と協力してバランスボールを転がして行きましょう!
真っすぐ進めたかな?
お友達と声を掛け合って上手に転がすことができました!
お友達と協力してバランスボールを転がして行きましょう!
真っすぐ進めたかな?
お友達と声を掛け合って上手に転がすことができました!




☆カニさんで横歩き☆
橋の上をカニさんで進んで行きましょう!
なるべく腰は低くして進んでね!
バランス良く進むことができましたね(^^♪
きちんと並んで順番を待つこともできました。
素敵です♡
お片付けもありがとう!
橋の上をカニさんで進んで行きましょう!
なるべく腰は低くして進んでね!
バランス良く進むことができましたね(^^♪
きちんと並んで順番を待つこともできました。
素敵です♡
お片付けもありがとう!







静の時間です。
体を休めましょう。
体を休めましょう。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。

運動遊びの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな天気」を発表してもらいました。
上手に発表ができました!
今日は、これでお帰りです。
今日も充実した1日になりましたね!
頑張りました!
1日の疲れをしっかり取って明日も元気に来てくださいね(^^♪
またね!
今日は「好きな天気」を発表してもらいました。
上手に発表ができました!
今日は、これでお帰りです。
今日も充実した1日になりましたね!
頑張りました!
1日の疲れをしっかり取って明日も元気に来てくださいね(^^♪
またね!
【今日のおやつ】お菓子