お問い合わせ

【Olinace成田】5月24日(金)【児発】タッチ横歩き他【放デイ】ワニの腕歩き他

5月24日(月)【児発】タッチ横歩き他【放デイ】ワニの腕歩き他

☆今日の運動遊び☆
【児発】
・タッチ横歩き
《サーキット》
・障害物ジグザグ歩き
・橋渡り
・でこぼこマットゴロゴロ

【放デイ】
・ワニの腕歩き
・ワニのクモの巣くぐり
・足でボール入れ

5月24日は菌活の日
きのこ関連製品事業を展開しているホクト株式会社が2013年(平成25年)5月24日にテレビで初めて菌活という言葉を全国に発信したことにちなんで、同社が記念日に制定しました。菌活とは、腸内にきのこなどの菌類を取り入れることで腸内環境を整えることを指します。ヨーグルトや納豆、味噌等の発酵食品を取り入れることから始められます。
毎日のように食べている方は、それだけで菌活をしているということになりますね!

児発のお友達が元気に登所してくれました(^^)
「おはようございます」
今日もニコニコ笑顔で嬉しいですね♪
自由遊びは、おままごと、マット・ボール遊び、柔らかい剣等で遊んだりしました。
運動遊びの時間です
頑張ろうね!!
「よろしくお願いします」
柔軟体操&手と足の指運動☆
先生が伝える前にポーズをとることもあるんですよ!
日頃の積み重ねの成果です(^^)/
タッチ横歩き☆
壁に貼ってあるこいのぼりの飾りを頑張って剥がしました。
少し高い位置のため、背伸びをしてヨイショ!
最後には、テープ剥がしまで自分達で!
指先のトレーニングにもなります。
《サーキット》
・障害物ジグザグ歩き
・橋渡り
・でこぼこマットゴロゴロ
障害物を通って歩いて行き、次に平均台の上を歩いていきます。
足を上に上げる力を養います。
最後は、デコボコになったマットの上を身体を横にして転がります。
ゴロゴロゴロ~
静の時間です☆
水分をとり、ゴロンと横になります。
ゆっくりしようね。
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
頑張った分、いっぱい遊ぼうね♪
午後からは放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所してくれました。
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします。
宿題も頑張りました!
自由遊びの時間では、パズル、ミニカー、ピアノ絵本等を楽しみました。
おやつの時間です☆
今日はお菓子とアイス?ゼリー?プリン?どれにしようかな?
「いただきます」
運動遊びの時間です☆
「よろしくお願いします」
今日は、今週楽しかったことを発表しました。
柔軟体操&手と足の指運動☆
立候補したサブリーダーさんが前に出てみんなを引っ張ってくれます。
怪我をしないようにしっかりとほぐしましょう。
ワニの腕歩き☆
お腹を床につけて進みます。
腕も足も使って全身運動になります。
ワニのクモの巣くぐり☆
ワニの姿勢になって進んでいきます
さあ、クモの巣に引っかからずに行けるかな?
足でボール入れ☆
両足でボールを挟み、〇の中に入れます。
脚力がつきますね。
必死に頑張っていました!
静の時間です☆
ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりの挨拶☆
最後の挨拶、とても大切です。
「ありがとうございました」
今日は夏のような暑い1日でしたね('Д')
週の最後の学校も頑張りました。
お休み中も適度に休息をとってお過ごし下さい♪
明日Olinaceに来てくれるお友達はお待ちしています。
【おやつ】お菓子・アイスorゼリーorプリン