お問い合わせ

【Olinace成田】5月25日(土)かかし→飛行機他

5月25日(土)かかし→飛行機他

☆今日の運動遊び☆
・かかし→飛行機
・ケンケンで果物狩り
・スズメさん→前回り

【こ(5)ども二(2)コ(5)ニコ】の語呂合わせにちなんで、5月25日は子どもニコニコ笑顔育の日と制定されました。笑顔育とは、笑顔に対する興味と関心を高め、知識の習得などを実践していく教育活動のことをいいます。
笑うと判断力が活性化されて、記憶力がアップすると言われます。また、笑うことによって脳がリラックスするほか、ストレスを軽減させて幸福感ややる気スイッチをオンにしてくれます。
笑顔って大切なんですね(*^▽^*)

朝から元気に登所です。
「おはようございます」
気持ちの良い挨拶をしてくれました。
自習学習、宿題に励むお友達がいました。
自由遊びは、大縄跳び、お家ごっこ、パズル等を楽しみました。
特に、大縄跳びでは自分達で回数を数え、記録達成に向けて頑張っていました!
合計が1000回越えするお友達も!すごいですね(^^)/
運動遊びの時間です☆
「よろしくお願いします」
今日は、好きな果物を聞きました。
色々な種類の果物が出てきました。
柔軟体操&ラジオ体操☆
怪我しないようにしっかりと動かしましょう!
掛け声もみんなで掛け合いました!
ラジオ体操では、3人のお友達が前に立ち見本を見せてくれました♪
たった4分程ですが、全身体操になります!
かかし→飛行機☆
まずは、右足を上げかかしのポーズ。そのままその足を後ろに上げます。
バランス感覚を養います。
ちょっときついけど、がんばろう(*^^)v
ケンケンで果物狩り☆
最初にやったかかしのポーズが活かされています。
ケンケンが上手にできました!
スズメさん→前回り☆
スズメさんでは腕をしっかりと伸ばし、足から背中を反らして止まります。
バランス、高所感覚等を養います。
最後は、お腹を鉄棒にくっつけて前回りをしました。
静の時間です☆
水分を補給して、ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました。」
汗をかいているお友達もいました。
最後まで頑張りました!
誕生会をしました♪
「おめでとうございます」
お友達からお歌のプレゼントです!(^^)!
お昼の時間です☆
お忙しい中、準備ありがとうございます。
「いただきます」
午後はお家を作ったり、UNO、ダンス、お絵描き等を楽しみました。
元気に溢れていました。
おやつの時間です☆
100円分のおやつを自分達で選びました。
「いただきます」
暑い1日になりましたが、天気は最高でしたね。
明日もお出かけ日和になるのかな?
また来週もお待ちしています♪
雨予報ですので、気を付けて来てね。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・ゼリーorアイス