【Olinaceちはら台】3月1日(金)人参抜き他
3月1日(金)人参抜き他
今日の運動
午前
柔軟・カカシ
人参抜き
ボールはさみ
電車ごっこ
午後
柔軟・カカシ
人参抜き
カメコースター
コーンお邪魔虫ロード
今朝、千葉県や埼玉県で最大震度4を観測した地震がありましたね。
びっくりして起きてしまったお友だちもいたのではないでしょうか。
27日から、千葉県東方沖を震源とする地震活動が続いています。
大きな地震が来ないことを願うばかりですが、
大きな地震はいつ来るか分かりません。
家具類の転倒防止対策やご家庭での備蓄など、
必要な備えを確認しておきたいですね。
午前
柔軟・カカシ
人参抜き
ボールはさみ
電車ごっこ
午後
柔軟・カカシ
人参抜き
カメコースター
コーンお邪魔虫ロード
今朝、千葉県や埼玉県で最大震度4を観測した地震がありましたね。
びっくりして起きてしまったお友だちもいたのではないでしょうか。
27日から、千葉県東方沖を震源とする地震活動が続いています。
大きな地震が来ないことを願うばかりですが、
大きな地震はいつ来るか分かりません。
家具類の転倒防止対策やご家庭での備蓄など、
必要な備えを確認しておきたいですね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・カカシ
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
一人で頑張れるようになってきましたね!
カカシは、両手を広げてバランスをとり、片足立ちをします。
ピタッと止まれるようになってきましたね!
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
一人で頑張れるようになってきましたね!
カカシは、両手を広げてバランスをとり、片足立ちをします。
ピタッと止まれるようになってきましたね!










☆人参抜き☆
マットの上でおへそを下にして寝て、みんなで手をつなぎます。
先生に抜かれないように、お友だちと手をはなさないようにしましょう!
みんなしっかりと手をつないでいたので、なかなか抜けませんでした!
マットの上でおへそを下にして寝て、みんなで手をつなぎます。
先生に抜かれないように、お友だちと手をはなさないようにしましょう!
みんなしっかりと手をつないでいたので、なかなか抜けませんでした!




☆ボールはさみ☆
➀鉄棒をギュッと握ります。
➁足でボールをはさみます。
➂ボールをはさんだままぶら下がります。
1回目は3秒からスタートして、だんだんと長くしてチャレンジしました!
➀鉄棒をギュッと握ります。
➁足でボールをはさみます。
➂ボールをはさんだままぶら下がります。
1回目は3秒からスタートして、だんだんと長くしてチャレンジしました!




☆電車ごっこ☆
みんなで電車に乗って、お出かけしましょう!
ガタン、ゴトン♪ガタン、ゴトン♪
お友だちが行きたいと教えてくれた水族館やディズニーシー、
公園などに行きました!
みんなで電車に乗って、お出かけしましょう!
ガタン、ゴトン♪ガタン、ゴトン♪
お友だちが行きたいと教えてくれた水族館やディズニーシー、
公園などに行きました!


静の時間は、大型絵本の読み聞かせを行いました。
今日は「れいぞうこ」のお話です!
冷蔵庫から出てきた食べ物を使って、美味しそうなお料理ができました♪
最後にみんなで「いただきまーす!」
最後まで座ってお話を聞くことができましたね。
今日は「れいぞうこ」のお話です!
冷蔵庫から出てきた食べ物を使って、美味しそうなお料理ができました♪
最後にみんなで「いただきまーす!」
最後まで座ってお話を聞くことができましたね。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。

水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?






お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っていたお友だちもいました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っていたお友だちもいました。








大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いありがとうございます!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いありがとうございます!




午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・カカシ
柔軟は、数をかぞえながら足先に触ります。
膝を伸ばすことを意識しましょう!
カカシは、両手を広げてバランスをとり、片足立ちをします。
最後は得意な方の足で、15秒にチャレンジしました!
柔軟は、数をかぞえながら足先に触ります。
膝を伸ばすことを意識しましょう!
カカシは、両手を広げてバランスをとり、片足立ちをします。
最後は得意な方の足で、15秒にチャレンジしました!





☆人参抜き☆
「カレー」や「シチュー」など、人参を使ったお料理を答えてくれました。
みんなで人参に変身します。
先生に抜かれないように、お友だちと手をはなさないようにしましょう!
抜く役にチャレンジしたお友だちもいました。
「カレー」や「シチュー」など、人参を使ったお料理を答えてくれました。
みんなで人参に変身します。
先生に抜かれないように、お友だちと手をはなさないようにしましょう!
抜く役にチャレンジしたお友だちもいました。




☆カメコースター☆
カメ役のお友だちは、うつ伏せになり、輪っかをギュッと握ります。
足を上げたままのポーズで進めるかな?
引っ張る役のお友だちは、カメ役のお友だちが握っている輪っかを両手で持って、後ろ向きに進みます。
引っ張る役とカメ役のどちらをしたいか、誰とペアになりたいかを聞きました!
カメ役のお友だちは、うつ伏せになり、輪っかをギュッと握ります。
足を上げたままのポーズで進めるかな?
引っ張る役のお友だちは、カメ役のお友だちが握っている輪っかを両手で持って、後ろ向きに進みます。
引っ張る役とカメ役のどちらをしたいか、誰とペアになりたいかを聞きました!



☆コーンお邪魔虫ロード☆
青と緑の線の間に、三角コーンがバラバラに並んでいます。
三角コーンに当たらないように歩いて進みましょう!
だんだんと三角コーンの数が増えて、難しくなります。
ゴールまで当たらずに進めるかな?
青と緑の線の間に、三角コーンがバラバラに並んでいます。
三角コーンに当たらないように歩いて進みましょう!
だんだんと三角コーンの数が増えて、難しくなります。
ゴールまで当たらずに進めるかな?







静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。


運動の後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「春休みに行きたいところ」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「春休みに行きたいところ」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子