【Olinaceちはら台】3月8日(金)タンバリンにジャンプ他
3月8日(金)タンバリンにジャンプ他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
タンバリンにジャンプ
色指示ジャンプ
乗り物絵合わせ
午後
柔軟・ひこうき
風船にジャンプ
色指示ジャンプ
スタート&ストップ
今日は、昨夜からの雨が通学の時間に雪になりました。
気温が急に下がったからの様です。
通勤中に、雪を積んだ車とすれ違いました。
お昼前には、上がりましたが、気温が上がらず寒い一日となりました。
明日は、太陽が顔を出してくれそうです。
今の時期は、季節が逆戻りすることが多いですね!
体調管理に気を付けていきたいです。
午前
柔軟・ひこうき
タンバリンにジャンプ
色指示ジャンプ
乗り物絵合わせ
午後
柔軟・ひこうき
風船にジャンプ
色指示ジャンプ
スタート&ストップ
今日は、昨夜からの雨が通学の時間に雪になりました。
気温が急に下がったからの様です。
通勤中に、雪を積んだ車とすれ違いました。
お昼前には、上がりましたが、気温が上がらず寒い一日となりました。
明日は、太陽が顔を出してくれそうです。
今の時期は、季節が逆戻りすることが多いですね!
体調管理に気を付けていきたいです。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・ひこうき
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
一人で頑張れるようになってきましたね!
ひこうきは、手と足を伸ばします。
今日は、どこまで行こうかな?
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
一人で頑張れるようになってきましたね!
ひこうきは、手と足を伸ばします。
今日は、どこまで行こうかな?






☆タンバリンにジャンプ☆
先生が持っているタンバリンに向かってジャンプをしてみましょう!
膝を少しだけ曲げて上に高くジャンプできるかな?
手を伸ばしてタンバリンを叩いてね!
2回目・3回目は、タンバリンが移動します。
移動して所に来てジャンプしてね!
先生が持っているタンバリンに向かってジャンプをしてみましょう!
膝を少しだけ曲げて上に高くジャンプできるかな?
手を伸ばしてタンバリンを叩いてね!
2回目・3回目は、タンバリンが移動します。
移動して所に来てジャンプしてね!




☆色指示ジャンプ☆
先生が指示した色に向かって跳んでみましょう!
段々、指示が早くなって来ますよ。
よく聞いていてね!
自分が使った色の板を、片付けます。
色を合わせて持って来てくれて素晴らしいですね!
先生が指示した色に向かって跳んでみましょう!
段々、指示が早くなって来ますよ。
よく聞いていてね!
自分が使った色の板を、片付けます。
色を合わせて持って来てくれて素晴らしいですね!



☆乗り物絵合わせ☆
どんな乗り物があるのかな?
一緒に確認します。
同じ物を合わせて、乗り物パズルを完成させてね!
お友だちと協力して頑張ろう!
どんな乗り物があるのかな?
一緒に確認します。
同じ物を合わせて、乗り物パズルを完成させてね!
お友だちと協力して頑張ろう!




静の時間は、読み聞かせです。
今日は「ぞうさんのさんぽ」です。
座って静かに聞く事ができました。
先生の質問にも答えてくれました。
今日は「ぞうさんのさんぽ」です。
座って静かに聞く事ができました。
先生の質問にも答えてくれました。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力と観察力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力と観察力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?



お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っていたお友だちもいました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っていたお友だちもいました。






大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いありがとうございます!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いありがとうございます!




午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ひこうき
柔軟は、数をかぞえながら足先に触ります。
膝を伸ばすことを意識しましょう!
ひこうきは、手と足を伸ばせるかな?
今日は、どこに跳んで行こうかな?
柔軟は、数をかぞえながら足先に触ります。
膝を伸ばすことを意識しましょう!
ひこうきは、手と足を伸ばせるかな?
今日は、どこに跳んで行こうかな?






☆ふうせんにジャンプ☆
先生が持っている棒の先に付いたふうせんに向かって高くジャンプしてみましょう!
ふうせんは、風に揺れるのでよく見てタッチしてね!
先生が持っている棒の先に付いたふうせんに向かって高くジャンプしてみましょう!
ふうせんは、風に揺れるのでよく見てタッチしてね!


☆色指示ジャンプ☆
先生が指示した色に向かってジャンプをします。
跳ぶ時は、両脚を揃えて跳べるとカッコいいね!
片付けのお手伝いどうもありがとう
先生が指示した色に向かってジャンプをします。
跳ぶ時は、両脚を揃えて跳べるとカッコいいね!
片付けのお手伝いどうもありがとう




☆スタート&ストップ☆
先生が叩くタンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりしてみましょう!
走る時は、腕を振って前を見ながら走ってね!
コース作りや片付けのお手伝い、とっても助かりました。
どうもありがとう!
先生が叩くタンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりしてみましょう!
走る時は、腕を振って前を見ながら走ってね!
コース作りや片付けのお手伝い、とっても助かりました。
どうもありがとう!





静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。

運動の後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな形」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな形」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子