お問い合わせ

【Olinace成田】3月26日(火)イベント:お楽しみ会/アスレチックごっこ他

3月26日(火)アスレチックごっこ他/イベント:お楽しみ会

☆運動遊び☆
アスレチックごっこ(スタート&ストップ)

3月26日の誕生花は「ハナニラ」「シュンラン」「ピンクのバラ」「オレンジのキンセンカ」です。
「ハナニラ」→花言葉は「耐え忍ぶ愛」「愛しい人」「星に願いを」です。
「シュンラン」→ 「控えめな美」は、シュンランの楚々とした美しさに由来しています。
「ピンクのバラ」→美の女神ヴィーナスの涙から生まれたと言われ、愛と美の象徴であるバラです。
バラ全般の花言葉も「愛」「美」です。古くから想い人へ気持ちを伝える花として用いられたため、恋愛に関する花言葉が多く名付けられています。花言葉「上品」「しとやか」「温かい心」は、ピンクのバラから上品で優しい女性をイメージできることが由来です。
「オレンジのキンセンカ」→花言葉は「慈愛」「乙女の姿」「静かな思い」です。

今日も素敵な笑顔で「おはようございます!」と挨拶をして登所してくれました。
自学自習時間は、ワークやプリントを頑張っていました。
自由遊びの時間は、電車ごっこやパズル、レゴなどをして遊びました!
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします」
今日の質問は「好きなキャラクターは何ですか?」でした。
柔軟体操&手と足の指運動
体を柔らかくしてから取り組みました!
アスレチックごっこ(スタート&ストップ)
でこぼこ石渡り、平均台、バランスパット、フープなど色々な運動道具を、自分達で考えながら配置しました。
「考える力」「協力性」「瞬発力」等を養いました。
準備やお片付けも一生懸命に実施してくれました。
静の時間です。
水分補給をして、数字を数えながら静かに呼吸を整えました。
終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
今日の運動遊びはこれでおしまいです!
お疲れ様でした。
お楽しみ会です♪
今日のお楽しみ会は、ぬいぐるみ投げ、ボウリング、魚釣り、ビンゴゲームを実施しました。
音楽もリクエストを聞いて楽しく楽しめました☆
昼食の時間です。
ほっともっとのお弁当を注文したお友達もいました。
保護者の皆様、毎朝のお弁当作りありがとうございます。
「いただきます!」
昼食後はゆっくりとお腹休めをしてから自由遊びの時間としました。
お花の知育玩具で大作を作るお友達や午前に引き続き電車ごっこをするなど、午後もみんなで楽しく遊ぶことが出来ました♪
午後のお勉強タイムも頑張りました!
集団遊びはビンゴ大会で盛り上がりました☆
おやつの時間です。
お買い物ごっこで好きなお菓子を100円分計算して取る事が出来ました。
好きなお菓子が見つかったかな?
アイスとゼリーが人気です☆
「いただきます!」
一日中雨でしたが、教室の中は満面の笑みだったのでキラキラしていました♪
沢山遊んで、沢山活動したので疲れたと思います。
ゆっくり休んで下さいね☆

【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイスorゼリー