お問い合わせ

【Olinace市原五井】3月16日(土)午前・人間トンネル 他/午後・水害避難訓練

3月16日(土)午前・人間トンネル 他/午後・水害避難訓練

<今日の運動遊び>
*ジャンボリミッキー♪(ダンス)
*人間トンネル
*ジャンボ風船はこび

桜の開花予想、千葉県南部ですと《3月20日》ごろとなっています。早咲きの桜は、すでに満開ですけどね。街中が桃色に染まる日が待ち遠しいです。
₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ゎ‹ゎ‹♡

今日は、風が穏やかでポカポカな、過ごしやすい日でしたね。半袖で登所した元気な男の子もいました。子どもたちは今日も元気いっぱい、楽しい時間を過ごしました。
(ˊᗜˋ*)Нαρργஐ:*ஐ
5年生のお勉強
1年生と4年生のお勉強
パズル
バランスボール
ソフトブロック
リカちゃんハウス
ソフトブロック
カプラ大人気
プラレール
力比べだ
黄色い線に整列して、ご挨拶しましょう。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
ᕙ( * •̀ ᗜ •́ * )ᕗ 1.2.3.4.5
前に5回
左足タッチ5回
おへそを見るよ~
<ストレッチ>
次にダンスをするので、腕や足のストレッチをしましょう。
₍₍ ᕕ(´◓ω◓)ᕗ⁾⁾
腕を伸ばして~
足を伸ばして~
<ジャンボリミッキー>
リズム感覚、表現力、注意力、集中力、思考力を養います。
《ジャンボリミッキー》の歌に合わせて踊りましょう♪
ใ(^▽^ )ว ใ(^▽^ )ว ♬♬
♪ジャンボ~リミッキー♪
♪ミッキーミッキーマウス♪
♪ハラッ、ハラッ、ハラッ、ハラッ♪
♪ジャンボ~リミッキー♪
<人間トンネル>
支持力、協応性を養います。
お友だちに体でトンネルを作ってもらい、そのトンネルをワニさんで進みます。トンネル役のお友だちも頑張って~!
ε=┏(·ω·)┛
1年生がくぐります
3年生がくぐります
5年生がくぐります
年長さんがくぐります
1年生がくぐります
年長さんがくぐります
年少さんがくぐります
年長さんがくぐります
2年生がくぐります
年長さんがくぐります
3年生がくぐります
4年生がくぐります
<ジャンボ風船はこび>
空間認知力、協調性を養います。
スポンジバーを2人で持ってジャンボ風船を運びましょう!
(/o^)/ 〇 \(^o\)
3年生と1年生
5年生と4年生
1年生と年長さん
年長さんと年少さん
2年生と年長さん
3年生と年長さん
終わりのご挨拶
終わりのご挨拶
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りましたね。
(〃´∀`)ノ*。o゚オツカレサマo。*
たくさん動いたね。手を洗って、お昼ごはんにしましょう。手を合わせて「いただきます」。
ŧ‹"ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"
午後も、思う存分たのしみました。
☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪
2年生のお勉強
午後もカプラ
久々に、ぬいぐるみで
電車図鑑
綺麗なタワーできてるね
トランポリン
トランポリン
ウノ
水害避難訓練を行いました。先生のお話をよく聞いて、若葉中へ歩いて避難しました。
土砂崩れのお話
車が水没のお話
先生からの質問
若葉中前で
3時のおやつになりました。3月にお誕生日を迎えたお友だちに、ハッピーバースデーを歌ってお祝いしました。
おめでとうございます٩(๑>∀<๑)۶♡
3月にお誕生日のお友だち
明日は曇りですが、気温は今日のように暖かいようです。1週間お疲れさまでした。

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】お菓子