お問い合わせ

【Olinaceちはら台】3月19日(火)おさるのぶら下がり他・避難訓練

3月19日(火)おさるのぶら下がり他・避難訓練

今日の運動
午前
柔軟・カメ
おさるのぶら下がり
荷物運び
アイスクリームをお届け

午後
柔軟・カメ
ワニさん歩き
荷物運び
2人でボール運び

避難訓練

昨日は一日を通して強い風が吹きましたね。
各地で事故や鉄道の運休などが相次ぎました。
私の家でも物置がズレたり庭に置いてあった物が飛ばされたりしました。
春は強風が吹きやすいので、飛ばされそうな物はあらかじめ家の中に入れたり、飛ばないように固定しておくなど備えが必要ですね。
また強風時にお出掛けをする際は、飛んできた物で怪我をする可能性もありますので、十分に注意をしましょう。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・カメ
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
カメは、うつ伏せに寝て、両手で足首を持ちます。
上を見て、体を反らすのがとっても上手でしたね!
☆おさるのぶら下がり☆
鉄棒にぶら下がってみましょう!
10秒間頑張りました!
☆荷物運び☆
跳び箱の中に何か荷物が入っているのでロープを引っ張って手繰り寄せましょう!
中身は何だろう?
☆アイスクリームをお届け☆
跳び箱の中に入っていたメガホンの上にボールを乗せて、アイスクリームの完成です!
落とさないようにそーっと先生にお届けできるかな?
静の時間は、読み聞かせを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

宿題を頑張っているお友だちもいました!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
今日は、運動遊びの前に不審者対応の避難訓練を行いました。
みんなのことを守るための「いかのおすし」について、
お話しました。

「いか」ない
「の」らない
「お」おごえでさけぶ
「す」ぐにげる
「し」らせる

こういう時には、「どうしたらいいかな?」ということを、
みんなで考えることができましたね!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・カメ
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
カメは、うつ伏せに寝て、両手で足首を持ちます。
上を見て、体を反らしてみましょう!
☆ワニさん歩き☆
ワニさん歩きでゴムひもをくぐりましょう。
しっかりと手と足を使って姿勢を低くしたまま進みましょう!
☆荷物運び
お友だちと協力してロープを引っ張り跳び箱を運びましょう。
赤い線でぴったりと止められるかな?!
☆2人でボール運び☆
メガホンを1人1つ持ってボールを挟むようにしてお友だちと運びましょう!
落とさないようにペースを合わせて、カニ歩きで進んでね!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなおもちゃ」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子