【Olinace成田】3月21日(木)(児発)マット転がし他(放デイ)カンガルー色鬼他
3月21日(木)(児発)マット転がし他(放デイ)カンガルー色鬼他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
《サーキット》
マット転がし
マットで山登り
跳び箱(ジャンプ)
【放デイ】
斜め懸垂
カンガルー色鬼
玉入れ
今日はランドセルの日です。
日付はこの日が卒業式の頃であり、そして「3+2+1」が小学校の修業年数の「6」になることからです。6年間ありがとうの意味も込められているそうです。6年間の思い出をいっぱい詰め込んだランドセルに感謝の気持ちを表す日です。
【児発】
《サーキット》
マット転がし
マットで山登り
跳び箱(ジャンプ)
【放デイ】
斜め懸垂
カンガルー色鬼
玉入れ
今日はランドセルの日です。
日付はこの日が卒業式の頃であり、そして「3+2+1」が小学校の修業年数の「6」になることからです。6年間ありがとうの意味も込められているそうです。6年間の思い出をいっぱい詰め込んだランドセルに感謝の気持ちを表す日です。
朝から元気に登所して来てくれました。
今日は児発のお友達だけでなく、卒業式を終えたお兄さんも朝から来てくれました。
お勉強は国語プリント、知育玩具のブロック、形マッチング、平仮名パズルなどを行いました。
自由遊びは、ぬいぐるみ、バランスボール、おままごと、読書などで遊びました。
今日は児発のお友達だけでなく、卒業式を終えたお兄さんも朝から来てくれました。
お勉強は国語プリント、知育玩具のブロック、形マッチング、平仮名パズルなどを行いました。
自由遊びは、ぬいぐるみ、バランスボール、おままごと、読書などで遊びました。


















運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。

柔軟体操&手と足の指運動
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。




《サーキット》
マット転がし
マットで山登り
跳び箱(ジャンプ)
マット転がしでは、立ち上がってマットを押して進みます。マットでバランスボールを包んでいるので感触も楽しみました。
マットで山登りでは、犬さん歩きでよじ登り、滑り台のように降りました。
跳び箱では、跳び箱の上に立つ事に挑戦しました。少し高かったけど、手を繋いでジャンプで降りてみました。
マット転がし
マットで山登り
跳び箱(ジャンプ)
マット転がしでは、立ち上がってマットを押して進みます。マットでバランスボールを包んでいるので感触も楽しみました。
マットで山登りでは、犬さん歩きでよじ登り、滑り台のように降りました。
跳び箱では、跳び箱の上に立つ事に挑戦しました。少し高かったけど、手を繋いでジャンプで降りてみました。












水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。



終わりの挨拶
ありがとうございました。
ありがとうございました。

お昼の時間になりました。
今日も美味しいお弁当ありがとうございます。
いただきます。
素敵な笑顔でお弁当を美味しそうに食べていました。
今日も美味しいお弁当ありがとうございます。
いただきます。
素敵な笑顔でお弁当を美味しそうに食べていました。


学校に行っていたお友達が登所して来てくれました。
身支度を整えて、宿題に取り組んでいました。
自由遊びの時間はパズル、バランスボール、大縄跳び、ミニカー、ポックリ等を楽しみました。
身支度を整えて、宿題に取り組んでいました。
自由遊びの時間はパズル、バランスボール、大縄跳び、ミニカー、ポックリ等を楽しみました。















おやつの時間です。
お買い物形式で好きなおやつを選びました。
いただきます。
お買い物形式で好きなおやつを選びました。
いただきます。














運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
今日は英単語のフラッシュカードでお勉強をしました。
よろしくお願いします。
今日は英単語のフラッシュカードでお勉強をしました。


柔軟体操&ラジオ体操
身体をしっかりほぐして準備を整えます。
身体をしっかりほぐして準備を整えます。






斜め懸垂
鉄棒をしっかり握り、体を斜めにします。肘を曲げ伸ばしして懸垂を行いました。
鉄棒をしっかり握り、体を斜めにします。肘を曲げ伸ばしして懸垂を行いました。









玉入れ
先生が持っている傘に目掛けてボールを投げましょう。教室中に転がっているボールをゴールに入れることが出来ました。
先生が持っている傘に目掛けてボールを投げましょう。教室中に転がっているボールをゴールに入れることが出来ました。



カンガルー色鬼
カンガルージャンプでフープを進みながら指定された色にタッチしてゴールしましょう。
お片付けのお手伝いもしてくれました。ありがとうございます。
カンガルージャンプでフープを進みながら指定された色にタッチしてゴールしましょう。
お片付けのお手伝いもしてくれました。ありがとうございます。




水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。


終わりの挨拶
ありがとうございました。
ありがとうございました。

今日も1日お疲れさまでした。
ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね。
明日も元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね。
明日も元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・ゼリーorアイス