お問い合わせ

【Olinaceちはら台】3月22日(金)足じゃんけん他

3月22日(金)足じゃんけん他

今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
足じゃんけん
レスキュー隊
フープ送り

午後
柔軟・ゆりかご
ぶら下がりキック
レスキュー隊
だるまさんが転んだ

今日で学校も終わり、明日から春休みですね。
春休みの前半は雨が続くようで残念ですが、中~後半は晴れる日が多い予報です。
今年は桜の開花が遅れて、各地の桜まつりも予定を変更しているようですが、
春休み中に開花して桜まつりやお花見を楽しめると良いですね!
みなさん健康に気を付けて楽しい春休みをお過ごしください!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは膝を抱えたまま後ろに倒れて起き上がりましょう。
5回頑張りました!
☆足じゃんけん☆
背中を床に着けて足でじゃんけんします。
パーは足を開きます。
グーは足を閉じます。
チョキは足を前後に開きます。
先生と3回勝負しましょう!
☆レスキュー隊☆
腹ばいでロープを掴んで腕の力で進みます。
足は使わないように上にあげてね!
みんなとっても上手でした!
☆フープ送り☆
2つのフープを使って道を作り進んで行きます。
進んだら後ろのフープを取って前に置いてね!
静の時間は、食べ物のフラッシュカードを行いました。
みんなで名前を言ったら、食べたことがあるか聞くので手を挙げてね!
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や腹筋力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
お友だちに数をかぞえるのをお願いしました。
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
今日は起き上がる時に先生とじゃんけんをしてみましょう!
☆ぶら下がりキック☆
鉄棒にぶら下がったまま風船をキックします。
上に蹴り上げるようにしましょう!
☆レスキュー隊☆
午後は仰向けで行います。
腕の力で上手に進みましょう!
☆ダルマさんが転んだ☆
オニ役を決めてダルマさんが転んだをしましょう。
今日はオニ役をくじ引きで決めました!
ルールを守って楽しくできたね!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなテレビ番組」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子