お問い合わせ

【Olinace市原五井】3月27日(土)輪っかのロープウェイ他/午後・鑑賞会

3月27日(土)輪っかのロープウェイ他/午後・鑑賞会

<今日の運動遊び>
*タッチでドン!
*押して進もう
*輪っかのロープウェイ

久しぶりに、やわらかな日差しの朝を迎えました。今日は、3×9(さくら)=27の語呂合わせで「さくらの日」です。寒の戻りで桜の開花が遅れていましたが、週末から気温もぐっと上がるとのことなので、桜のつぼみもいっきに膨らみそうですね(⋈◍>◡<◍)✿✿✿

今日も、朝から教室は賑やかな声でいっぱいです♡
お勉強
トランプ
ぬりえ
お片付けをして、黄色い線に並びましょう。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
ᕙ( * •̀ ᗜ •́ * )ᕗ 1.2.3.4.5
<ゆりかごジャンケン>
*バランス感覚を養います。
体を起き上がらせたら、ジャンケンポン!
<タッチでドン!>
*バランス感覚を養います。
<押して進もう>
*懸垂力を養います。
雑巾がけの要領で進んでいこう。
<輪っかのロープウェイ>
*協応性、空間認知力を養います。
隣のお友だちに、縄を上下に動かしながら輪っかを渡していきます。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りましたね。
たくさん動いたね。手を洗って、お昼ごはんにしましょう。手を合わせて「いただきます」。
午後も、たくさん遊びました。
【鑑賞会】
今日は、「ポケモン」のリクエストがありました。
楽しかったかな?手を洗って、おやつの時間です(#^.^#)
今日も、一日お疲れ様でした。寒暖差のある時期なので、体調を崩さないように気を付けましょう。またね(^_-)-☆

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】お菓子