お問い合わせ

【Olinaceちはら台】3月27日(水)寝たままジャンケン他

3月27日(水)寝たままジャンケン他

今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
寝たままジャンケン
フープ目がけてジャンプ
なわ通し

午後
柔軟・ゆりかご
フープ目がけてジャンプ
なわ通し
集合ゲーム


市原市の春といえば、菜の花と桜が頭に浮かびますが、
菜の花はすでに満開となり、桜は蕾が膨らみ始めていますね!
上総久保駅では、今年は菜の花が一面に咲き乱れているようです。
桜の開花を待って、お花見に出かけてみるのもいいかもしれませんね♪
3月30日には、上総牛久駅、高滝駅、里見駅、飯給駅で、
一夜限りの夜桜祭りが開催されるそうです!
春休みの思い出作りの機会にできそうですね(^^)
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、お山座りのポーズから、寝転がったり起き上がったりを繰り返します。
みんなでタイミングを合わせましょう!
☆寝たままジャンケン☆
おへそを上にして寝て、脚を使ってジャンケンをします。
グーは脚を閉じます。
チョキは、脚を上下にずらします。
パーは、脚を開きます。
1回目は先生とジャンケンをして、2回目からは、
お友だちに先生役をお願いしました!
☆フープ目がけてジャンプ☆
フープからフープに向かってジャンプ!!
ジャンプしたら、フープの中で3秒ピタッと止まります。
2回目は、スタートのフープを自分で動かして、
遠くへのジャンプにチャレンジしました!
☆なわ通し☆
縄が上に来たら、フープの中でしゃがみます。
縄が下に来たら、フープの中でジャンプします。
縄を持つお手伝いをしてくれたお友だちもいました。
お手伝いありがとうございます!
静の時間です。
今日は、数字のフラッシュカードを行いました。
集中して答えることができましたね!
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
みんなで楽しく遊ぶことができました。
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
午後から来てくれたお友だちもいました。
午後は何して遊ぼうかな?
午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、お山座りのポーズから、寝転がったり起き上がったりを繰り返します。
午後は、最後に勢いをつけて立ち上がれるかチャレンジしました!
☆フープ目がけてジャンプ☆
午後は、跳び箱を使いました。
跳び箱の上から、フープに向かってジャンプ!!
ジャンプしたら、フープの中で3秒ピタッと止まります。
2回目はフープを自分で動かして、遠くへのジャンプにチャレンジしました!
☆なわ通し☆
縄が上に来たら、フープの中でしゃがみます。
縄が下に来たら、フープの中でジャンプします。
午後は、縄が来るスピードを速くしてチャレンジしたお友だちもいました!
☆集合ゲーム☆
赤のマット、青のマット、白のフープ、赤のフープの4つの場所があります。
先生に言われた場所に、素早く歩いて行きましょう!
最後は、先生役をお友だちにお願いしました。
お友だちに行ってほしい場所を上手に言うことができましたね!

お片付けのお手伝いありがとうございます!
静の時間です。
午後も数字のフラッシュカードを行いました。
午前よりも大きい数にチャレンジしました!
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなおにぎりの具」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子