お問い合わせ

【Olinaceちはら台】3月29日(金)色指示ジャンプ他

3月29日(金)色指示ジャンプ他

今日の運動
午前
柔軟・カメ
色指示ジャンプ
ボールはさみカンガルー
色分けカップ

午後
柔軟・カメ
ボールはさみカンガルー
色分けカップ
でこぼこ歩き


市原市の東部、市津、市東、ちはら台地区をつなぐイベントである「いちはらワンダーフェスタ2024」が開催されるそうです!
第1弾から第3弾まであり、第1弾は3月30日に市原みつばち牧場でスタートします。
キッチンカーや飲食ブース、はちみつ試食販売などなど盛りだくさんのようです♪
明日はお天気も良さそうですね!
ミニドッグランもあるそうなので、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、
ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか?
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
宿題を頑張っていたお友だちもいました。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・カメ
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
カメは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げます。
みんな体を反らすのが上手になってきましたね!
☆色指示ジャンプ☆
白のフープがスタートです。
先生に言われた色のフープに向かって、ジャンプをしましょう!
最後は2つの色を覚えて、2連続のジャンプにチャレンジしました!

お片付けのお手伝いありがとうございます!
☆ボールはさみカンガルー☆
脚の間にボールをはさみ、ジャンプしながら進みます。
ボールを落とさないようにジャンプできるかな?
最後は、どの大きさや色のボールを使いたいかを自分で決めて、
好きなコースに並んで行いました。
☆色分けカップ☆
フープが色ごとに並んでいます。
「スタート!」の合図で、カップを1つ拾い、同じ色のフープの中に置きに行きます。
同じチームのお友だちと力を合わせて、何秒で全てのカップを置けるかな?

進んで準備や片付けのお手伝いをしてくれたお友だちがいました。
ありがとうございます!
静の時間です。
今日は、鳥のフラッシュカードを行いました。
集中して答えることができましたね!
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
みんなで楽しく遊ぶことができました。
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちはこれでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
午後から来てくれたお友だちもいました。
午後は何して遊ぼうかな?
午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・カメ
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
カメは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げます。
みんな体を反らすのが上手になってきましたね!
☆ボールはさみカンガルー☆
脚の間にボールをはさみ、ジャンプしながら進みます。
ボールを落とさないようにジャンプできるかな?
午後は、コーンのコースをジグザグに進みます。
スタートに戻ってきたら、次のお友だちに優しくボールを渡しましょう!
☆色分けカップ☆
午後はレベルアップして、フープの色がバラバラに並んでいます。
「スタート!」の合図で、カップを1つ拾い、同じ色のフープの中に置きに行きます。
同じチームのお友だちと力を合わせて、何秒で全てのカップを置けるかな?

お片付けのお手伝いありがとうございます!
☆でこぼこ歩き☆
お友だちと力を合わせて、コース作りをしました。
自分たちでよく考えて、素敵なコースができましたね!
それぞれのコースの渡り方を、作ったお友だちが教えてくれました。
ゴールを目指して頑張りましょう!
静の時間です。
午後も鳥のフラッシュカードを行いました。
午前は出てこなかった鳥を増やしてチャレンジしました!
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなパン」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子