お問い合わせ

【Olinace成田】4月10日(水)クマの宝取り他

4月10日(水)クマの宝取り他

☆今日の運動遊び☆
カップタッチワニさん
クマの宝取り
紙コップ帽子


今日ヨード卵の日❣❣
日本のブランド卵のさきがけとして知られる「ヨード卵・光」を販売する
日本農産工業株式会社が制定しました。
日付は「ヨ(4)ード(10)卵」と読む語呂合わせと、新年度・新学期が
始まるこの時期に「ヨード卵」を食べて栄養を摂り、元気で過ごしてもらい
たいとの願いが込められています。
日本農産工業は「食といのちの未来をひらく」を企業メッセージに掲げる
配合飼料のリーディングカンパニーです。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
「ヨード卵・光」は、日本で最初のブランド卵で、1976年(昭和51年)
8月に発売が開始され、40年以上、多くの人たちに愛され続けています。
ニワトリの飼料に海藻粉末などを配合することにより、ニワトリの体内で
ヨード(ヨウ素)が自然な形で卵に移行し、普通の卵に比べて約76倍の
ヨウ素を含みます(可食部100g中のヨウ素の量:ヨード卵・光は1300μg、
普通卵は17μg)。他にも飼料に良質な白身魚の魚粉などを配合しており、
深いコクと滑らかさがある良質な卵となっています。
ヨード(ヨウ素)は、海藻類に多く含まれ、甲状腺ホルモンを生成するのに
必要で、人にとって必要不可欠なミネラルの一つです。
ヨウ素は人体に摂取、吸収されると、血液中から甲状腺に集まり、蓄積され、
ヨウ素を含む甲状腺ホルモンが作られます。
甲状腺ホルモンは新陳代謝を促したり、子どもの場合では成長ホルモンと
ともに成長を促進する働きがあります。
学校から早帰りのお友達が元気よく登所してくれました。
手洗いうがいをして身支度を整えるとお昼ご飯です❣
テーブルを拭くお手伝いもしてくれました。ありがとう。
黙食でいただきまぁす(≧▽≦)
昼食が終わると自由遊びの時間です❣
宿題があるお友達は宿題に取り組みます。
プリントやドリルなど頑張りました(≧▽≦)
自由遊びの時間では、ピアノ絵本で遊んだりパズルをお友達と協力して
完成させる事ができました✨
おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いもしてくれました❣ありがとう♡
個別で黙食で食べます。「いただきまぁす♡」
運動遊びの時間です☆
お名前を呼ばれたら大きな声でお返事が出来ました!(^^)!
柔軟体操&手と足の指運動☆
カップタッチワニさん☆
指示されたカップにタッチ❣
色を間違えずにタッチができました。
懸垂力を養います。
クマの宝取り☆
クマさん歩きでぬいぐるみを運びます。
支持力を養います。
紙コップ帽子☆
コップを棒で挟むようにして持ち、コーンの上にかぶせていきます。
数字合わせにも挑戦しました❣
力加減や空間認知を養います。
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」
今日はとても天気が良く暖かい1日でしたね❣
明日も過ごしやすい天気だといいですね!(^^)!
【おやつ】お菓子