お問い合わせ

【Olinaceちはら台】4月1日(月)両手つき跳び越し他・イベント「おやつ作り」

4月1日(月)両手つき跳び越し他・イベント「おやつ作り」

今日の運動
柔軟・バランス
両手つき跳び越し
犬さんで荷物運び
手つなぎフープ通し

イベント「おやつ作り」


今日から4月がスタートしましたね!
教室では、お友だちの誰が何年生になるのかという話で盛り上がっていました♪
昨日はお家の人とお出かけしていたお友だちもいたようですが、
千葉県内の各地で25度を超える夏日が相次ぎましたね。
春を通り越して初夏並みの暑さとなり、
横芝光町では26年ぶりに県内の3月の最高気温を更新したそうです。
暖かくなってきましたので、教室でも遊んでいるとたくさん汗をかきますね。
体調を崩してしまわないよう、汗をかいたら早めに着替えをするようにしましょうね(^^)/
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
お友だちに数を数えるのをお願いしました。
バランスは、両手を横に広げ、脚を浮かせます。
膝を伸ばしたまま浮かせられるかな?
☆両手つき跳び越し☆
白の平均台に両手をパーにしてつきます。
先生の「せーのっ!」の声に合わせて、両足一緒にジャンプ!
平均台を跳び越しましょう!

お片付けのお手伝いありがとうございます!
☆犬さんで荷物運び☆
犬さんのポーズで、背中にメロンパンを乗せます。
メロンパンを落とさないように気をつけながら進みましょう!
コーンにタッチしたらゴールです!
☆手つなぎフープ通し☆
お友だちと手をつなぎ輪になります。
手をつないだまま体にフープを通せるかな?
お友だちを優しくサポートしているお友だちがいて素敵でした!
静の時間は、食べ物のフラッシュカードを行いました。
集中して答えることができましたね!
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間です。
今日はイベントで、プリンアラモードのおやつ作りをします♪
プッチンプリンの上に生クリームをしぼって、ミカンを乗せて・・・
最後にチョコのトッピングをしたら完成です!!

手をしっかりと洗って「いただきます!」
自分で作ったおやつは特別に美味しいですね♪
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなキャラクター」を発表してもらいました。

忘れ物をしないように帰りましょう!
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子・プリンアラモード(おやつ作り)