【Olinace八千代】4月3日(水)マットの雑巾がけ他
4月3日(水)マットの雑巾がけ他
今日の運動
・フライングドッグ
・マットの雑巾がけ
・バトンリレー
1911年の今日、日本橋が木橋から現在の石橋に架け替えられ、開通式が行われました。
橋の中央には国道の起点「日本国道路元標」が設置されています。
「橋」には入り口と出口があります。
入り口(起点)は漢字で、出口(終点)はひらがなで表記されています。
では、橋の入口とはどこでしょうか?
昔は道の始まりは東京の日本橋であった事から「橋の起点は日本橋に近い所」となっているそうです。
今は、昔とは違って必ず日本橋に近い所が起点、ではなく大きい街に近い所が起点、という所もあります。
いつも何気なく通り過ぎる橋ですが、立ち止まって見て見ると面白い発見があるかもしれませんね。
・フライングドッグ
・マットの雑巾がけ
・バトンリレー
1911年の今日、日本橋が木橋から現在の石橋に架け替えられ、開通式が行われました。
橋の中央には国道の起点「日本国道路元標」が設置されています。
「橋」には入り口と出口があります。
入り口(起点)は漢字で、出口(終点)はひらがなで表記されています。
では、橋の入口とはどこでしょうか?
昔は道の始まりは東京の日本橋であった事から「橋の起点は日本橋に近い所」となっているそうです。
今は、昔とは違って必ず日本橋に近い所が起点、ではなく大きい街に近い所が起点、という所もあります。
いつも何気なく通り過ぎる橋ですが、立ち止まって見て見ると面白い発見があるかもしれませんね。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡











さあ、運動あそびの時間です\(^o^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。

☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右手を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げます。
顔を上げるとカッコいいね!
体幹、バランス感覚を養う運動あそびです。
右手と左足、左手と右手を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げます。
顔を上げるとカッコいいね!
体幹、バランス感覚を養う運動あそびです。




☆マットの雑巾がけ☆
2チームに分かれてマットの雑巾がけ開始!
力を真下に向けると進まないので、前斜め下に力を向けると進みやすくなります。
一人で挑戦したり、助っ人を頼んだり…
女子対力の強い男子1人でも対戦しました!
2チームに分かれてマットの雑巾がけ開始!
力を真下に向けると進まないので、前斜め下に力を向けると進みやすくなります。
一人で挑戦したり、助っ人を頼んだり…
女子対力の強い男子1人でも対戦しました!








☆バトンリレー☆
赤い所でバトンを受け取り、青い所に持ち替えて走ります。
1~10まで、自分の好きな数だけ走ります。
10周走るお友だちも沢山いました!
赤い所でバトンを受け取り、青い所に持ち替えて走ります。
1~10まで、自分の好きな数だけ走ります。
10周走るお友だちも沢山いました!








運動あそびが終わった後は…待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」

食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
それぞれ好きな遊びをして過ごしました♬
それぞれ好きな遊びをして過ごしました♬




たくさん遊んだ後は、おやつを食べましょう(^O^)/
「いただきます!」
「いただきます!」

今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子・アイスクリーム
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子・アイスクリーム