【Olinaceちはら台】4月10日(水)大根抜き他
4月10日(水)大根抜き他
今日の運動
午前
柔軟・バランス
大根抜き
力比べ
宝探し
午後
柔軟・バランス
人参抜き
2人で運ぼう
集合ゲーム
市原市の小学校は今日が入学式でしたね。
新一年生の皆さまご入学おめでとうございます!
今日は青空が広がっていて、桜がより一層綺麗に感じられました。
桜の下で、入学式の思い出となる素敵な写真が撮れそうですね♪
千葉県東庄町小南の「東庄ふれあいセンター」では、
ピンクや白のシバザクラが見ごろを迎えているようです。
今年は桜の開花が遅れた為、
桜、菜の花、シバザクラの3つの花の共演が楽しめるそうです!
春を満喫できそうですね♪
午前
柔軟・バランス
大根抜き
力比べ
宝探し
午後
柔軟・バランス
人参抜き
2人で運ぼう
集合ゲーム
市原市の小学校は今日が入学式でしたね。
新一年生の皆さまご入学おめでとうございます!
今日は青空が広がっていて、桜がより一層綺麗に感じられました。
桜の下で、入学式の思い出となる素敵な写真が撮れそうですね♪
千葉県東庄町小南の「東庄ふれあいセンター」では、
ピンクや白のシバザクラが見ごろを迎えているようです。
今年は桜の開花が遅れた為、
桜、菜の花、シバザクラの3つの花の共演が楽しめるそうです!
春を満喫できそうですね♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができましたね!
バランスは、腕を横にピーンと伸ばします。
お腹に力を入れて、足を5秒浮かせましょう!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができましたね!
バランスは、腕を横にピーンと伸ばします。
お腹に力を入れて、足を5秒浮かせましょう!





☆大根抜き☆
マットの上で、おへそを下にして寝ます。
マットの端を両手でギュッと握り、大根に変身しましょう!
先生に抜かれないように、10秒握っていられるかな?
2回目は、抜く役にチャレンジしたお友だちもいました!
マットの上で、おへそを下にして寝ます。
マットの端を両手でギュッと握り、大根に変身しましょう!
先生に抜かれないように、10秒握っていられるかな?
2回目は、抜く役にチャレンジしたお友だちもいました!





☆力比べ☆
今日はミッキーが遊びに来てくれました♪
腕の力を使って、ミッキーを乗せた箱を運べるかな?
最後にミッキーとハイタッチしたら、次のお友だちと交代しましょう!
2回目は、平均台も乗せて重たくしてチャレンジしました!
今日はミッキーが遊びに来てくれました♪
腕の力を使って、ミッキーを乗せた箱を運べるかな?
最後にミッキーとハイタッチしたら、次のお友だちと交代しましょう!
2回目は、平均台も乗せて重たくしてチャレンジしました!



☆宝探し☆
黄色の線がスタートです!
三角コーンに青とオレンジのお宝が隠れています。
お宝を見つけたら、お宝と同じ色の宝箱に入れましょう!
空になった三角コーンは、横にして寝かせます。
全ての三角コーンが横になったら、黄色の線に戻りましょう!
黄色の線がスタートです!
三角コーンに青とオレンジのお宝が隠れています。
お宝を見つけたら、お宝と同じ色の宝箱に入れましょう!
空になった三角コーンは、横にして寝かせます。
全ての三角コーンが横になったら、黄色の線に戻りましょう!



静の時間は、絵本の読み聞かせを行いました。
色々な動物が出てきましたね♪
ひらがなを読んで、動物の名前を答えていたお友だちもいました!
色々な動物が出てきましたね♪
ひらがなを読んで、動物の名前を答えていたお友だちもいました!

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?







午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。







大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!




午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
お友だちに数をかぞえるのをお願いしました。
バランスは、両手を横に広げ、足を浮かせます。
膝をピーンと伸ばして浮かせられるかな?
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
お友だちに数をかぞえるのをお願いしました。
バランスは、両手を横に広げ、足を浮かせます。
膝をピーンと伸ばして浮かせられるかな?





☆人参抜き☆
マットの上でうつ伏せになり、お友だちと手を繋いで輪になります。
先生に抜かれないように、10秒間お友だちと手を繋いでいられるかな?
2回目からは、立候補してくれたお友だちに抜く役をお願いしました!
マットの上でうつ伏せになり、お友だちと手を繋いで輪になります。
先生に抜かれないように、10秒間お友だちと手を繋いでいられるかな?
2回目からは、立候補してくれたお友だちに抜く役をお願いしました!




☆2人で運ぼう☆
お友だちと力を合わせてロープを引っ張り、跳び箱を運びます。
2回目からは、平均台を乗せて運べるかチャレンジしました!
だんだんと平均台の数を増やして、チャレンジしてみましょう!
お友だちと力を合わせてロープを引っ張り、跳び箱を運びます。
2回目からは、平均台を乗せて運べるかチャレンジしました!
だんだんと平均台の数を増やして、チャレンジしてみましょう!


☆集合ゲーム☆
青のマット、赤のマット、黄色のフープ、白のフープの4つの場所があります。
先生に言われた場所に素早く歩いて行きましょう!
最後に先生役にチャレンジしたお友だちもいました!
青のマット、赤のマット、黄色のフープ、白のフープの4つの場所があります。
先生に言われた場所に素早く歩いて行きましょう!
最後に先生役にチャレンジしたお友だちもいました!




静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなパン」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きなパン」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子