お問い合わせ

【Olinaceちはら台】4月11日(木)おさるのぶら下がり他

4月11日(木)おさるのぶら下がり他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
おさるのぶら下がり
綱引き
真似っこ動き

午後
柔軟・かかし
ワニの腕立て伏せ
綱引き
ボール送り

ちはら台公園の桜も満開ですね!
ここ数日は、天気が良いので遊歩道を歩いている方が多いようです。
桜のトンネルを歩くのは、今しかありません。
風に揺られて落ちてくる花びらも素敵ですよね!
今週末まで持ちそうですので、お花見に行くのはどうでしょうか?

14日の日曜日には、八幡の定番イベントの「市原煮込み祭り」が飯香岡八幡宮で行われます。
今年は、36店舗の出店と7つの催し物があるそうです。
これも何だか楽しいそうです。
足を運んでみるのも良いかもしれません。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができましたね!
かかしは、手を横に伸ばして片足立ちになります。
ふらふらしないで立っていられるかな?
☆おさるのぶら下がり☆
鉄棒を握ってぶら下がります。
何秒間ぶら下がれるかな?
握っている手が痛くなるね!
☆綱引き☆
先生やお友だちと綱を持って引っ張ります。
お友だち同士で綱引きできました!
カッコよかったね!
☆真似っこ動き☆
先生の動きをよく見て真似してね!
歩いたり走ったり動物になったりしました。
とっても上手に動けましたね!
静の時間は、野菜のフラッシュカードを行いました。
たくさん答えることができましたね!
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
お友だちに数をかぞえるのをお願いしました。
かかしは、手を横に伸ばして片足立ちです!
☆ワニの腕立て伏せ☆
うつ伏せになります。
体の横に手を置いて合図に合わせて腕を伸ばします。
腕を伸ばした時は、背中が真っすぐになるようにしてみましょう!
☆綱引き☆
先生やお友だちと綱引きです。
お友だちの力が強くなってきましたね!
綱引きが終わると「手が痛い!」と、頑張った証拠だね!
☆ボール送り☆
一列に並びます。
腕を伸ばして頭の上から後ろのお友だちにボールを送ります。
後ろに反ることができるかな?
帰りは、足の間からボールを送ります。
後ろのお友だちが取りやすいように腕をできるだけ伸ばしてみましょう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「行ってみたいところ」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子