【Olinaceちはら台】4月12日(金)ワニでトンネルくぐり他
4月12日(金)ワニでトンネルくぐり他
今日の運動
午前
柔軟・カメ
ワニでトンネルくぐり
でこぼこ歩き
2人でさつまいも
午後
柔軟・カメ
ワニでマーカーコーンをタッチ
2人ででこぼこ歩き
2人でお邪魔虫ロード
市原市の学校では今週から学校が始まり一週間が経ちました。
長期休み明けでみんな疲れが溜っていると思います。
体調を崩さないように土日でしっかり休んでパワーを充電し、また来週から頑張りましょう!
明日、明後日は天気が良くなるようです。
来週には桜も散ってしまいそうですので、お花見をするなら今週が最後のチャンスかもしれません。
綺麗な桜の下でのんびりして、気持ちをリフレッシュしてはいかがでしょうか♪
午前
柔軟・カメ
ワニでトンネルくぐり
でこぼこ歩き
2人でさつまいも
午後
柔軟・カメ
ワニでマーカーコーンをタッチ
2人ででこぼこ歩き
2人でお邪魔虫ロード
市原市の学校では今週から学校が始まり一週間が経ちました。
長期休み明けでみんな疲れが溜っていると思います。
体調を崩さないように土日でしっかり休んでパワーを充電し、また来週から頑張りましょう!
明日、明後日は天気が良くなるようです。
来週には桜も散ってしまいそうですので、お花見をするなら今週が最後のチャンスかもしれません。
綺麗な桜の下でのんびりして、気持ちをリフレッシュしてはいかがでしょうか♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・カメ
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
お友だちに数をかぞえるのをお願いすると、とっても上手にかぞえることができました!
カメは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。
体を反らせるのがとっても上手でした!
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
お友だちに数をかぞえるのをお願いすると、とっても上手にかぞえることができました!
カメは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。
体を反らせるのがとっても上手でした!






☆ワニでトンネルくぐり☆
ワニ歩きでテーブルの下をくぐりましょう。
胸を着けて姿勢を低くしたまま進みます!
ワニ歩きでテーブルの下をくぐりましょう。
胸を着けて姿勢を低くしたまま進みます!



☆でこぼこ歩き☆
でこぼこ道を落ちないように渡りましょう。
手を横に広げるとバランスが取りやすいよ!
2回目からは列になって行きましょう!
片付けのお手伝いありがとう!
でこぼこ道を落ちないように渡りましょう。
手を横に広げるとバランスが取りやすいよ!
2回目からは列になって行きましょう!
片付けのお手伝いありがとう!





☆2人でさつまいも☆
お友だちと手を繋いだままマットの上を回転します。
手を離さずにまっすぐ転がれましたね!
お友だちと手を繋いだままマットの上を回転します。
手を離さずにまっすぐ転がれましたね!



静の時間は、昆虫のフラッシュカードを行いました!

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?









お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!





大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!




午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・カメ
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
カメは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げます。
午後は10秒間姿勢をキープしましょう!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
カメは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げます。
午後は10秒間姿勢をキープしましょう!





☆ワニでマーカーコーンをタッチ☆
ワニ歩きで進みます。
途中にマーカーコーンが置いてあります。
先生が「バナナの色」や「リンゴの色」など指示を出すので、言われた色だけタッチしましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
ワニ歩きで進みます。
途中にマーカーコーンが置いてあります。
先生が「バナナの色」や「リンゴの色」など指示を出すので、言われた色だけタッチしましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!




☆2人ででこぼこ歩き☆
でこぼこ道をお友だちと手を繋いだまま進みます。
お友だちとペースを合わせて落ちないように慎重に進みましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
でこぼこ道をお友だちと手を繋いだまま進みます。
お友だちとペースを合わせて落ちないように慎重に進みましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!



☆2人でお邪魔虫ロード☆
コーンがたくさん置いてあります。
コーンにぶつからないようにお友だちと手を繋いだまま進みましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
コーンがたくさん置いてあります。
コーンにぶつからないようにお友だちと手を繋いだまま進みましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!




静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。

運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな数字」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな数字」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子