【Olinace八千代】4月17日(水)ビードル走り他
4月17日(水)ビードル走り他
今日の運動
・ジャンボリミッキー
・ビードル走り
・グーパージャンプ
4月17日。
今日は「恐竜の日」です。
1923年4月17日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドルーズ博士がモンゴル・ゴビ砂漠に向けて中国・北京を出発。ここから約5年間に及ぶ大旅行中に、世界で初めて恐竜の卵を発見し、以降本格的な恐竜の研究が始まったとされています。
この恐竜の卵を発見したアンドルーズ博士は、映画『インディー・ジョーンズ』シリーズの主人公のモデルの一人と言われています。
夢のあるお話ですね(*^^*)
私たちが生活しているこの場所でも、大昔、恐竜が生活していたのでしょうか?
恐竜の生活している風景を自由に想像してみるのも楽しいですね(^^♪
・ジャンボリミッキー
・ビードル走り
・グーパージャンプ
4月17日。
今日は「恐竜の日」です。
1923年4月17日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドルーズ博士がモンゴル・ゴビ砂漠に向けて中国・北京を出発。ここから約5年間に及ぶ大旅行中に、世界で初めて恐竜の卵を発見し、以降本格的な恐竜の研究が始まったとされています。
この恐竜の卵を発見したアンドルーズ博士は、映画『インディー・ジョーンズ』シリーズの主人公のモデルの一人と言われています。
夢のあるお話ですね(*^^*)
私たちが生活しているこの場所でも、大昔、恐竜が生活していたのでしょうか?
恐竜の生活している風景を自由に想像してみるのも楽しいですね(^^♪
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
今日は市教研だったため、子どもたちは早帰りでした。
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
今日は市教研だったため、子どもたちは早帰りでした。
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?












おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
手を合わせて、「いただきます!」




それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
「よろしくお願いします!!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。

☆ジャンボリミッキー☆
みんな大好き、ミッキーのダンス曲です。
楽しんで踊りましょう!!
みんな大好き、ミッキーのダンス曲です。
楽しんで踊りましょう!!

☆ビードル走り☆
ビードルを越えながら、走ります。
しっかり足を上げて、真っすぐ走る練習です。
運動会を控えた子どもたちには、ピッタリの練習です(^^♪
何回も繰り返し練習しました!
ビードルを越えながら、走ります。
しっかり足を上げて、真っすぐ走る練習です。
運動会を控えた子どもたちには、ピッタリの練習です(^^♪
何回も繰り返し練習しました!








☆グーパージャンプ☆
体を丸めて小さくジャンプする「グー」と、手足を大きく広げて大きくジャンプする「パー」をします。
最初は、「グー」と「パー」だけ。徐々に「グー・グー・パー・パー」等、職員がいった順番を覚えてジャンプしていきます。
さて、指示を覚えて、間違えずにジャンプできたかな?
体を丸めて小さくジャンプする「グー」と、手足を大きく広げて大きくジャンプする「パー」をします。
最初は、「グー」と「パー」だけ。徐々に「グー・グー・パー・パー」等、職員がいった順番を覚えてジャンプしていきます。
さて、指示を覚えて、間違えずにジャンプできたかな?


静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】アイスクリームとお菓子