お問い合わせ

【Olinaceちはら台】4月20日(土)グーパージャンプ他 イベント「お楽しみ会」

4月20日(土)グーパージャンプ他 イベント「お楽しみ会」

今日の運動
柔軟・ゆりかご
グーパージャンプ
一本橋渡り
遠くにジャンプ

イベント「お楽しみ会」

今日は、学習参観の学校が多いようですね。
新学期が始まり新しいクラスでの様子をお家の方に見てもらいます。
お友だちの頑張っている姿を見せることができるかな?

今日は、朝から気温が上がりました。
急に暑くなり体がビックリしてしまいますね!
こまめに水分補給して休憩を取るようにしていきましょう!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、お山座りのポーズから寝転がり、勢いをつけて起き上がります。
☆グーパージャンプ☆
輪をよく見て跳んでみましょう!
グーの時は、両脚を揃えて跳びます。
パーは、足をしっかり開いて跳びます。
リズム良く跳ぶことができるかな?
☆一本橋渡り☆
平均台の橋を落ちないように渡ってみましょう!
☆跳び箱からジャンプ☆
跳び箱の中央に乗ります。
マットに向かってジャンプします。
2回目からは、ジャンプをしながら先生の手にタッチします。
お友だちのジャンプが高くてビックリです!

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
お天気がとても良いので近くの公園に行きます。
水筒を持って出発です。
公園で何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また来週元気に来てください!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当の後は、イベントの時間まで自由遊びです。
今日は、イベントです。
「イベントの内容」
1.食べ物カードを使って美味しいお弁当を作ります。
<ルール>
・一人2枚カードを取ります。
・取ったカードを貼っていきます。
さて、どんなお弁当ができるかな?

2.箱積みに挑戦
<ルール>
・一人ずつ決められた輪の中で箱を積んでいきます。
・崩れてしまったらやり直します。
何個積むことができるかな?
イベントの後は、おやつの時間です。
手を洗って準備をしましょう!

手を合わせて「いただきます!」
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「イベントの感想」を発表してもらいました。

明日はお休みですね。
また来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子・プリン