お問い合わせ

【Olinace八千代】4月22日(月)レスキュー隊他

4月22日(月)レスキュー隊他

今日の運動
・ゆらゆらゆりかご
・レスキュー隊
・さつまいもゴロゴロ


始業式から2週間が経ちました。
子どもたちも新しい環境の中、頑張っている事と思います。

そんな中、ちらほらと体調を崩す子が出てくるようになりました。
日によって、気温が高かったり低かったり、天気も変わりやすいので、体調を崩しやすいですね。

そんな時は、体を休めるために、ゆっくりお風呂に入ったり、早めに寝たりして、体調を整えていきましょう。また、元気な体にするために、しっかりご飯を食べる事も大切です(^_-)-☆

今週1週間過ごせば、来週はゴールデンウィーク。
もうひと踏ん張りですね。頑張っていきましょう(^O^)/
土曜日に授業参観があったお友達は、今日は学校がお休みです。
朝から元気に来てくれました!
身支度を終えると…お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
たくさん遊んだ後は、お昼ご飯を食べましょう。
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
それぞれ好きな遊びをして過ごしました♬
学校から帰ってきたお友達も元気にきてくれました(^^♪
おやつにしましょう(^O^)/
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ゆらゆらゆりかご☆
膝を抱えて座り、反動をつけて後ろに倒れ、起き上がりこぼしのように元の姿勢に戻ります。
何回か練習をした後、起き上がって立つ事にもチャレンジしました(^_-)-☆
☆レスキュー隊☆
両手で縄を握り、腕の力で頭の方へ進みます。
縄の上で腹ばいになって進む事も出来ますが、縄の下で仰向けになって進む方が、難易度が上がります。
☆さつまいもゴロゴロ☆
マットの上にうつ伏せで寝転がり、両手と両足をまっすぐ伸ばし、マットの端から端まで転がります。
左側は平らなマット、右側は凸凹マット。
自分でチャレンジしたいマットを選んで転がりました(*^^*)
運動遊びをした後は静の時間を過ごしました。
今日、お誕生日の子がいたので、みんなで「Happy Birthday」の歌を歌ってお祝いしましたよ(^^♪
お誕生日メダルはお友達が首にかけてあげました(*^^*)
今日も楽しかったね!また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子