お問い合わせ

【Olinace八千代第2】4月24日(水)(児童発達)トランポリン (放デイ)グーパージャンプ他

4月24日(水)(児童発達)トランポリン(放デイ)グーパージャンプ 他

☆今日の運動☆
(児童発達)
・飛び石渡り
・トンネルくぐり
・トランポリン
・鉄棒ぶら下がり
(放デイ)
・その場駆け足
・グーパージャンプ
・タオル引っ張りっこ


大人が子どもにできること今日は、「ありがとう!」
誰かのために自分が役に立っていると思えた時、人は幸せを感じます。
人が喜んでくれたり、「ありがとう!」と言ってもらえると嬉しくなります!!
特に子どもは、親のことが大好きだから、親に喜んでもらえると、とっても嬉しくなります✨
皆さんも「ありがとう!」って言っていらっしゃると思います。「ありがとう!」だけでも良いのですが、「お皿を下げてくれてありがとう!」のように「○○してくれてありがとう!」と、具体的なことを加えてみてください。
たとえば、「笑顔で言ってくれてありがとう!」「元気な返事をしてくれてありがとう!」
「ありがとう!」というところを探していると、あなたの顔も優しくなって楽しい気持ちになります!
日頃から親が「ありがとう!」と言っていると子どもは「ありがとう!」をいう癖がつきます!
今日1日、笑顔で「ありがとう!」をいっぱい言ってみましょう✨
朝から児童発達のお友だちが登所して来てくれました✨
身支度が終わったら、どんな遊びをしようかな?
☆運動遊びの時間☆
柔軟体操も上手に出来ました✨
飛び石渡り
トンネルくぐり
トランポリン
鉄棒ぶら下がり
楽しく運動することが出来ました!!
今日も、午後から元気なお友だちが登所して来てくれました♪
登所するとすぐに、宿題をするお友だちもいます✨
勉強をする習慣が身についていますね♡
自由遊びでは、レゴブロックやニューブロックで作品を作ったり・・・
☆おやつの時間☆
「手を合わせていただきま~す♪」
☆運動遊びの時間☆
サブリーダーさんは3年生のお友だち!!
☆柔軟体操☆
怪我をしない体づくりをしましょう♡
☆その場駆け足☆
「10秒!」「20秒!」「30秒!」最後は「60秒!」
頑張りました✨
バランス感覚、脚力、瞬発力を鍛える遊びです✨
☆グーパージャンプ☆
体全体を使って、「グー」「パー」のジャンプをします。
手足が同じ動きになるように、
「グー」は手を胸の前にしてしゃがみます。
「パー」は手も足も大きく広げます。
跳躍力、脚力、リズム感を養う遊びです✨
☆タオルの引っ張りっこ☆
タオルの綱引きです✨
懸垂力、脚力を養う遊びです✨
運動遊びが終わると、道具を片付けを手伝ってくれたお友だちもいましたよ✨✨
「ありがとう!!」
お片付けが終わると、静の時間を過ごしますzzz
今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました✨
ゆっくり休んで、明日も元気に登所してきてくださいね♡


【今日のおやつ】 お菓子