【Olinace八千代第2】4月26日(金)(放デイ)縄高跳び 他
4月26日(金)(放デイ)縄高跳び他
☆今日の運動☆
(放デイ)
・かかしさん
・飛び石渡り
・縄高跳び
大人が子どもに出来る事、今日は「子どもを成長させるお手伝い」
お手伝いをさせると、子どもは自ら心を動かし、自分で考える子どもに育ちます !
大人が何でも先回りしてやり過ぎると、自分でしようとしない子どもに育ってしまいます 。
すると創造性も育たなくなってしまいます 。
自分の事だけではなく、小さな用事(子どもが簡単に出きる)を作ってお手伝いをお願いすると、何でも自分でしようとする意欲の高い子に育ちます ♪
お手伝いをすることで、子ども自身、自分に何を求められているか、
何をすればいいのかを考える事で、家事の技術だけでなく、メンタル面での成長も感じられます!
例えば、
食事のお皿や箸の準備♬
食卓の片付け♬
洗濯物をたたむ♫
玄関の掃除♬
玄関のくつを揃える ♪
お花の水やり♫
子どもに出来るお手伝いを考えて、
明日から♪
まずは1つから始めてみましょう !!
(放デイ)
・かかしさん
・飛び石渡り
・縄高跳び
大人が子どもに出来る事、今日は「子どもを成長させるお手伝い」
お手伝いをさせると、子どもは自ら心を動かし、自分で考える子どもに育ちます !
大人が何でも先回りしてやり過ぎると、自分でしようとしない子どもに育ってしまいます 。
すると創造性も育たなくなってしまいます 。
自分の事だけではなく、小さな用事(子どもが簡単に出きる)を作ってお手伝いをお願いすると、何でも自分でしようとする意欲の高い子に育ちます ♪
お手伝いをすることで、子ども自身、自分に何を求められているか、
何をすればいいのかを考える事で、家事の技術だけでなく、メンタル面での成長も感じられます!
例えば、
食事のお皿や箸の準備♬
食卓の片付け♬
洗濯物をたたむ♫
玄関の掃除♬
玄関のくつを揃える ♪
お花の水やり♫
子どもに出来るお手伝いを考えて、
明日から♪
まずは1つから始めてみましょう !!
今日も、元気なお友だちが登所して来てくれました♪
登所するとすぐに、宿題をするお友だちもいます✨
自由遊びでは、ニューブロックで作品を作ったり・・・絵を描いたり・・・絵本を読んりもらったり・・・ソーラン節を踊ったお友だちもいましたよ✨
登所するとすぐに、宿題をするお友だちもいます✨
自由遊びでは、ニューブロックで作品を作ったり・・・絵を描いたり・・・絵本を読んりもらったり・・・ソーラン節を踊ったお友だちもいましたよ✨









☆おやつの時間☆
「手を合わせていただきま~す♪」
「手を合わせていただきま~す♪」





☆運動遊びの時間☆
サブリーダーさんは4年生のお友だち!!
サブリーダーさんは4年生のお友だち!!

☆柔軟体操☆
怪我をしない体づくりをしましょう♡
怪我をしない体づくりをしましょう♡


☆かかしさん☆
バランス感覚、空間認知力を鍛える遊びです✨
バランス感覚、空間認知力を鍛える遊びです✨


☆飛び石渡り☆
ジグザグの小さな島を順番に渡っていきます!!
2回目には、小さな島を真っすぐに並べます。真っすぐだと難しいから島から落ちないように気をつけてね♡
バランス感覚、空間認知力、脚力を養う遊びです✨
ジグザグの小さな島を順番に渡っていきます!!
2回目には、小さな島を真っすぐに並べます。真っすぐだと難しいから島から落ちないように気をつけてね♡
バランス感覚、空間認知力、脚力を養う遊びです✨











☆高縄跳び☆
膝をくっつけたまま、両足でジャンプ!!
紐に当たらないように跳べるかなあ、、、
バランス感覚、空間認知力、回転感覚を養う遊びです✨
膝をくっつけたまま、両足でジャンプ!!
紐に当たらないように跳べるかなあ、、、
バランス感覚、空間認知力、回転感覚を養う遊びです✨










運動遊びが終わると、道具の片付けを手伝ってくれたお友だちもいましたよ✨✨
「ありがとう!!」
お片付けが終わると、静の時間を過ごしますzzz
「ありがとう!!」
お片付けが終わると、静の時間を過ごしますzzz

今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました✨
ゆっくり休んで、明日も元気に登所してきてくださいね♡
【今日のおやつ】 お菓子
ゆっくり休んで、明日も元気に登所してきてくださいね♡
【今日のおやつ】 お菓子