【Olinaceちはら台】4月25日(木)雑巾がけ他
4月25日(木)雑巾がけ他
今日の運動
午前
柔軟・バランス
雑巾がけ
スズメさん
しっぽ取り
午後
柔軟・バランス
フープくぐり
雑巾がけでスタート&ストップ
風船リフティング
今日は昨日より最高気温が7℃も高く、25℃となりました。
お友だちも半袖のTシャツを着ている子がほとんどでした。
教室では運動の際には冷房をつけていました。
このくらいの暑さになると熱中症になる可能性も十分にありますね。
近年では自然災害で亡くなる方よりも熱中症で亡くなる方の方が圧倒的に多いそうです。
まだ春だからと油断せずに、外で活動する際は帽子を被ったり、水分補給をしっかりするなど対策をしましょう。
午前
柔軟・バランス
雑巾がけ
スズメさん
しっぽ取り
午後
柔軟・バランス
フープくぐり
雑巾がけでスタート&ストップ
風船リフティング
今日は昨日より最高気温が7℃も高く、25℃となりました。
お友だちも半袖のTシャツを着ている子がほとんどでした。
教室では運動の際には冷房をつけていました。
このくらいの暑さになると熱中症になる可能性も十分にありますね。
近年では自然災害で亡くなる方よりも熱中症で亡くなる方の方が圧倒的に多いそうです。
まだ春だからと油断せずに、外で活動する際は帽子を被ったり、水分補給をしっかりするなど対策をしましょう。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
上手にに数えることができました!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、5秒間頑張りましょう!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
上手にに数えることができました!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、5秒間頑張りましょう!






☆雑巾がけ☆
手形のついた段ボールを押して進みます!
しっかり膝が上がって上手に進めたね!
2回目はお友だちとリレーしましょう。
交代の時には手と手でタッチして交代しようね!
手形のついた段ボールを押して進みます!
しっかり膝が上がって上手に進めたね!
2回目はお友だちとリレーしましょう。
交代の時には手と手でタッチして交代しようね!



☆スズメさん☆
肘を伸ばして鉄棒に乗ります。
足も伸ばして5秒間キープしましょう!
肘を伸ばして鉄棒に乗ります。
足も伸ばして5秒間キープしましょう!


☆しっぽ取り☆
お友だちとしっぽ取りをしましょう!
しっぽを付けて逃げたり、追いかけたり、とっても楽しかったね!
年上のお友だちが少し手加減して取らせてあげている姿が素敵でした!
お友だちとしっぽ取りをしましょう!
しっぽを付けて逃げたり、追いかけたり、とっても楽しかったね!
年上のお友だちが少し手加減して取らせてあげている姿が素敵でした!


静の時間は、絵本の読み聞かせをしました。
座って最後まで聞けましたね!
座って最後まで聞けましたね!

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。

水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?






お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!











大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!



午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
午後は10秒頑張りましょう!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
午後は10秒頑張りましょう!





☆フープくぐり☆
1人1個フープを持って、まずは足から5回くぐりましょう。
次は頭から5回くぐります。
最後は連続で足から5回、頭から5回くぐりましょう!
1人1個フープを持って、まずは足から5回くぐりましょう。
次は頭から5回くぐります。
最後は連続で足から5回、頭から5回くぐりましょう!


☆雑巾がけでスタート&ストップ☆
コーンの周りを雑巾がけで進みます。
タンバリンの音を聞いて進んだり止まったりしましょう!
コース作りのお手伝いどうもありがとう!
コーンの周りを雑巾がけで進みます。
タンバリンの音を聞いて進んだり止まったりしましょう!
コース作りのお手伝いどうもありがとう!






☆風船リフティング☆
風船を手でリフティングしながら地面に落とさないように進みましょう。
コーンで折り返して帰ってきたら次のお友だちと交代しましょう。
最後はみんなで輪になって風船バレーをしました。
落とさないで10回できるかチャレンジしましょう!
風船を手でリフティングしながら地面に落とさないように進みましょう。
コーンで折り返して帰ってきたら次のお友だちと交代しましょう。
最後はみんなで輪になって風船バレーをしました。
落とさないで10回できるかチャレンジしましょう!






静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「今日の給食」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「今日の給食」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子