お問い合わせ

【Olinaceちはら台】4月27日(土)カエルのグー・チョキ・パー他

4月27日(土)カエルのグー・チョキ・パー他

今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
カエルのグー・チョキ・パー
クマ歩きで綱渡り
動物のフープ渡り

午後
サーキット(雑巾がけ→カニ歩きで橋渡り→動物のフープ渡り)

小学校に入学し、先日の初めての学習参観で、
「鯉のぼりを作ったよ!」と教えてくれたお友だちがいました。
鎌ヶ谷市にある貝柄山公園とその近くの中沢貝塚二丁目広場には、
合計で約100匹の鯉のぼりが、元気に泳いでいるそうです!
ゴールデンウィーク中のお天気の良い日に、
足を運んでみてはいかがでしょうか?
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
お友だちに数を数えるのをお願いしました。
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
そのまま勢いをつけて、立ち上がれるかな?
☆カエルのグー・チョキ・パー☆
両手をつき、腰を高く上げます。
グーは、両足を閉じて、膝を伸ばします。
チョキは、片方の膝を曲げて、もう片方の膝を伸ばします。
パーは、足を横に大きく開きます。
1回目は先生とジャンケンをして、
2回目からは、お友だちに先生役をお願いしました!
☆クマ歩きで綱渡り☆
クマ歩きで、2本の綱を渡りましょう!
前を見ながら進みます。
最後まで綱から落ちないように渡れるかな?

準備のお手伝いありがとうございます!
☆動物のフープ渡り☆
カンガルー・クマ・カエルの動物に変身して、フープを渡ります!
1回目は、先生に言われた動物に変身して、
2回目からは、自分で好きな動物を決めて変身しましょう!

片付けのお手伝いありがとうございます!
静の時間は、フラッシュカードを行いました。
集中して答えることができましたね!
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
午後から来てくれたお友だちもいました。
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
お友だちに数を数えるのをお願いしました。
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
そのまま勢いをつけて、立ち上がれるかな?
サーキット(雑巾がけ→カニ歩きで橋渡り→動物のフープ渡り)

☆雑巾がけ☆
まずは、手形に合わせて両手をつきます。
膝を上げて進みましょう!
コーンにタッチしたら、次のお友だちに手形を渡します。
☆カニ歩きで橋渡り☆
次は、カニ歩きで橋を渡ります。
腰を低くして渡れるか、チャレンジしているお友だちもいました!
☆動物のフープ渡り☆
最後は、カンガルー・クマ・カエルの動物に変身して、
フープを渡ります!
午前からのお友だちがお手本を見せてくれました。
3周するので、全て違う動物に変身して渡りましょう!

片付けのお手伝いありがとうございます!
静の時間は、フラッシュカードを行いました。
集中して答えることができましたね!
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
今日はこれでおしまいです。

帰りの会をしましょう!
今日は「好きなお店」を発表してもらいました。

明日はお休みですね。
また来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子