お問い合わせ

【Olinace市原五井】4月27日(土)おやつ作り〈クッキー〉・台風の目他

4月27日(土)おやつ作り〈クッキー〉・台風の目他

<今日の運動遊び>
*台風の目
*バランスボールを転がそう
*綱引き

4月27日は、絆の日です。人と人との絆を大切にすることを目的として制定された記念日です。日付は、「きづ(2)な(7)」と読む語呂合わせから決められました。絆とは、家族や友だちなど人と人との深いつながりのこと。強い信頼関係を意味する言葉としても使われていますが、もともとは犬や馬などを木などにつないでおく綱という意味で使われていたそうです。この日はぜひ、家族や友だちとコミュニケーションをとってみましょう。

今日は朝から、お友だちがたくさん来てくれました。教室が楽しい笑い声に包まれました✨
【クッキー作り】の時間になりました⏱
ホットケーキミックスと牛乳、溶かしバターをボウルに入れ順番に混ぜていきます!麺棒を使ったり手で伸ばし、後は子ども達の好きな型で型抜きをしてトースターで焼き上げました。出来上がったクッキーを少し冷まして完成!!

出来上がったクッキーを見て「おいしそう!!」と子ども達はとても嬉しそうにしてくれました(*^▽^*)

クッキー作りでは、「手指操作の向上」特に「手指操作」については材料を混ぜたり生地を捏ねたり等様々な工程があるので非常に手指の巧緻性を高めるためには有効な活動といえます。手軽に作業をできるだけではく、療育的にも非常に有効な活動なので楽しく作業が行うことが出来ました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お片付けをしたら、運動遊びを始めます。今日は、女の子のお友だちがサブリーダーさんです。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしましょう!
<カメさん>
バランス感覚、柔軟性を養う運動です。
うつ伏せになって、後ろ手で足首を持ち、顔をあげて反り返ります。
<台風の目> 
協調性、回転感覚、協応性を養う運動です。
お友だちと一緒に棒を握って、1個目のカラーコーンで1周まわったら、2個目のカラーコーンで戻って来るよ。
<バランスボールを転がそう>
空間認知力、支持力を養う運動です。
バランスボールを転がしながら進んで、カラーコーンのところで戻って来るよ。戻るときの曲がり方が難しいね、がんばれ~ヽ(^o^)丿
<綱引き>協調性、懸垂力を養います。
全員で綱引きです。それぞれのチームに分かれて引っ張りま~す♪「オ~エス、オ~エス」どっちも、が~んばれ~ヽ(^o^)丿
それでは、お片付けをして、お昼の時間といたしましょう。
手洗い、うがい、消毒をしたら「いただきます」。
しっかり黙食できましたね。素晴らしいです☆彡
午後の自由時間⏱
おやつの時間になりました⏱
クッキーが焼けていい匂いがしてくると「いい匂いがしてきた~」「早く食べたい!!」と笑みがこぼれてくる子どもたち(⋈◍>◡<◍)。✧♡

焼きあがったクッキーを食べて「おいしい~」「うまくできた!」と嬉しそうに話し、大満足な様子でした♪
1週間お疲れさまでした。また来週お会いしましょう(@^^)/~~~

【本日のおやつ】手作りクッキー・お菓子