お問い合わせ

【Olinace八千代】4月30日(火)回転ジャンプ他

4月30日(火)回転ジャンプ他

今日の運動
・フライングドッグ
・回転ジャンプ
・ワニさんでだるまさんが転んだ


今日は、図書館記念日。1950年に図書館法が公布されたことから、1971年に日本図書館協会が記念日に制定しています。図書館法の目的は、社会教育の精神に基づき、公共図書館の設置や運営に関して必要な事項を定め、その健全な発達を図り、これにより国民の教育と文化の発展に寄与することです。この法律により、サービスとしての公共図書館の機能が明らかにされ、原則無料となり、日本の近代的な公共図書館の発展が始まりました。
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えたら、好きな遊びをして過ごします☆彡今日は何をして遊ぼうかな?お姉さん、お兄さんをお手本にして宿題を頑張るお友だちもいました!!
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
今日は、水害の避難訓練を行いました。
水害が起きたらどうなってしまうのかな?映像を見ながら学びました。また、災害が起きた時の身の守り方や避難の仕方を確認しました。もし災害が起きてしまった時にどのような行動をしたらいいのか、いろいろな場面を想定してお子様と話し合ってみてください。
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右手を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げます。顔を上げるとカッコイイね!支持力、体幹を鍛える運動あそびです。
☆回転ジャンプ☆
フープの中に立ったら、合図でジャンプしながら向きを変えて言われた方向を向きましょう!
☆ワニさんでだるまさんが転んだ☆
ワニさん歩きで進みましょう!懸垂力を養う運動遊びです。鬼さんの声を良く聞いて、静、動の動きを繰り返すことで、抑制力も養われます☆彡
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子