お問い合わせ

【Olinaceちはら台】4月30日(火)タオルの引っ張りっこ他

4月30日(火)タオルの引っ張りっこ他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
タオルの引っ張りっこ
しっぽ取り
色分け玉入れ

午後
柔軟・かかし
タオルの引っ張りっこ
色合わせ
だるまさんが転んだ

市原市五所にあるボートレースチケットショップ市原・サテライト市原でゴールデンウィーク中の5月5日と6日に「あおぞらマルシェ」が開催されるそうです。
また6日には「ふれあいどうぶつえん」も開催されるとのことです。
室内で行われるので天候に関わらず利用でき、かわいい動物たちとふれあえるようです。
雨が降らなければ「ポニー乗馬」もあるそうなので、まだお出かけの予定が決まっていない方は是非チェックしてみてください♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
かかしは先生と手を繋いで片足立ちしてみましょう!

※柔軟の写真が撮れていませんでした。申し訳ございません。
☆タオルの引っ張りっこ☆
先生とタオルの引っ張りっこをしましょう。
力強く引っ張れたね!
☆しっぽ取り☆
先生としっぽ取りをしましょう!
逃げるのも追いかけるのもとっても上手でした!
☆色分け玉入れ☆
ボールを拾って同じ色のカゴに集めましょう!
カゴから出ないように優しく入れるのが上手でした!
静の時間は、虫のフラッシュカードを行いました!
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

宿題を頑張っているお友だちもいました!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは手を横に広げて片足立ちになります。
ふらふらせずにピタッと止まれるかな?
☆タオルの引っ張りっこ☆
お友だちとタオルの引っ張りっこをしましょう!
みんなでルールを確認してから行いました!
☆色合わせ☆
ボールを拾って同じ色のカップに置きましょう!
たくさんボールがあるのでお友だちと協力して頑張りましょう!
☆ダルマさんが転んだ☆
オニ役を決めてダルマさんが転んだをしましょう。
ルールを守って楽しくできたね!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなお菓子」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子