お問い合わせ

【Olinace八千代第2】5月1日(水)(放デイ)一本橋クマさん他

5月1日(水)(放デイ)一本橋クマさん他

【今日の運動】
・アザラシさんのポーズ
・ワニさんで縄くぐり
・一本橋クマさん
・バウンドキャッチボール

今日から5月がスタートしました!
5月1日は、「ご(5)い(1)」と読む語呂合わせから「語彙の日」と制定されています。日常生活や学習活動、仕事で書いたり読んだり聞いたりする言葉を的確に理解するために必要な「語彙」の大切さを認識してもらうことが目的です。
Olinaceでも絵カードやひらがな表等を用いて、子どもたちの語彙力の強化を目指しています!

学校が終わったお友だちが今日も元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
復習を繰り返して知識を定着させます✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
さぁ、何から食べようかな~?( *´艸`)
☆自由遊び☆
ニューブロック、図鑑、紙ひこうき飛ばし、、
みんなで仲良く遊べたね(*^▽^*(*^▽^*)
☆運動遊び☆
元気な声でお友達のお名前を呼べました☻
いいお返事もたくさん聞こえましたよ☻
『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう!
『アザラシさんのポーズ』
腕をピンっと伸ばしてアザラシさんになりきろう!
支持力、体幹を養います☻
『ワニさんで縄くぐり』
おへそをぴったりくっつけて顔は前に!
懸垂力、脚力を養います☻
『一本橋クマさん』
のっし、のっし、落ちないように橋を渡りきろう!
バランス感覚、支持力、空間認知力を養います☻
『バウンドキャッチボール』
ワンバウンドでボールを投げます。お友達がキャッチしやすいようにね!
空間認知力、協応性、瞬発力を養います☻
☆静の時間☆
運動の後は、ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪


【今日のおやつ】お菓子