お問い合わせ

【Olinaceちはら台】5月2日(木)レスキュー隊他

5月2日(木)レスキュー隊他

今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
レスキュー隊
お邪魔虫ロード
ボール転がしリレー

午後
柔軟・ひこうき
方向指示器
地引き網
扇いで転がそう

昨年からずっと工事をしているちはら台公園の新しい建物「ちはら台TENT」ですが、完成に近づいてきているようです。今朝前を通ったら外観はほぼ出来上がっていました。
令和6年5月17日(金)に完成予定で、6月7日(金)オープン、6月8日(土)にオープニングイベントがあるそうです。
カフェや飲食店、キッズスペースがあり、ヨガ、幼児教室、英語やロボットなどさまざまなシェアスクールも行われるようです。オープンが楽しみですね♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ひこうきは、うつ伏せになって手を横に広げて足を上げます。
5秒間姿勢をキープしましょう!
☆レスキュー隊☆
ロープを手繰りながら前に進み、跳び箱で待っているお友だちにタッチしましょう!
腕の力で上手に進むことができました!
お友だちへのタッチも優しくできたね!
☆お邪魔虫ロード☆
お邪魔虫(コーン)をよけながら歩きましょう!
どこに足を置くか考えながら、慎重に渡ることができました!

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆ボール転がしリレー☆
ボールを手で転がして進みます。
コーンにタッチしたら折り返してきてお友だちとタッチで交代しましょう!
静の時間は、お野菜のフラッシュカードを行いました!
色々なお野菜の名前を答えることができたね!
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

宿題を頑張っているお友だちもいました!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ひこうきはうつ伏せで手を横に広げて足を上げます。
午後は10秒間頑張りましょう!
☆方向指示器☆
足を揃えて上げて、先生の言った方向に倒します。
おへその下にぐっと力を入れましょう!
☆地引き網☆
ロープにつないだタオルをしっかり握ります。
先生やお友だちがロープを引っ張るので最後まで離さないでいられるかな?
☆扇いで転がそう☆
フープの中に入っているボールを団扇で扇いでフープの外に出しましょう!
大きいボールはみんなで協力して出しましょう!

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や腹筋力を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな野菜」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子