【Olinaceちはら台】5月3日(金)ワニさん歩き他
5月3日(金)ワニさん歩き他
今日の運動
午前・午後
柔軟・カメ
ワニさん歩き
バランスボール転がし
鉄棒ぶらりん
5月5日(日)に市原市月出にある月出の森で「月夜のアートキャンプ」というイベントが催されるそうです。
森の中の夜闇な中でアート作品を鑑賞したり、焚き火をしたり、季節の食材で燻製をしたり、野外上映会などの企画もあるようです。
とっても楽しそうなイベントですね♪
参加費は無料で申し込みも不要とのことです。
ご興味のある方は調べてみてください!
午前・午後
柔軟・カメ
ワニさん歩き
バランスボール転がし
鉄棒ぶらりん
5月5日(日)に市原市月出にある月出の森で「月夜のアートキャンプ」というイベントが催されるそうです。
森の中の夜闇な中でアート作品を鑑賞したり、焚き火をしたり、季節の食材で燻製をしたり、野外上映会などの企画もあるようです。
とっても楽しそうなイベントですね♪
参加費は無料で申し込みも不要とのことです。
ご興味のある方は調べてみてください!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。


みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かめ
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。





☆ワニさん歩き☆
ワニさん歩きで進みましょう!
途中にゴムひもが2本あるのでぶつからないように体勢を低くしてね!
ワニさん歩きで進みましょう!
途中にゴムひもが2本あるのでぶつからないように体勢を低くしてね!







☆バランスボール転がし☆
マットのお山の上をバランスボールを転がして進みます。
下りは手を離すと転がってしまうので注意してね!
マットのお山の上をバランスボールを転がして進みます。
下りは手を離すと転がってしまうので注意してね!







☆鉄棒ぶらりん☆
鉄棒にぶら下がって5秒間足を浮かせましょう!
鉄棒にぶら下がって5秒間足を浮かせましょう!







静の時間はフラッシュカードを行いました。
みんな元気よく答えてくれました!
みんな元気よく答えてくれました!

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。

水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
みんなで楽しく遊ぶことができました。
今日は何して遊ぼうかな?
みんなで楽しく遊ぶことができました。





午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また、元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
また、元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
お友達と何をして遊ぼうかな?
お友達と何をして遊ぼうかな?



午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

柔軟・かめ
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。




☆ワニさん歩き☆
ワニさん歩きで進みましょう!
午後はマットのトンネルをくぐってみましょう!
ワニさん歩きで進みましょう!
午後はマットのトンネルをくぐってみましょう!



☆バランスボール転がし☆
マットのお山の上をバランスボールを転がして進みます。
下りは手を離すと転がってしまうので注意してね!
午後は低いお山と高いお山の2つを越えてください!
マットのお山の上をバランスボールを転がして進みます。
下りは手を離すと転がってしまうので注意してね!
午後は低いお山と高いお山の2つを越えてください!



☆鉄棒ぶらりん☆
鉄棒にぶら下がって5秒間足を浮かせましょう!
午後は足の間にボールを挟んでみましょう!
鉄棒にぶら下がって5秒間足を浮かせましょう!
午後は足の間にボールを挟んでみましょう!



静の時間は虫のフラッシュカードを行いました。
みんな色々な虫を知っていて驚きました!
みんな色々な虫を知っていて驚きました!

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。


大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!


おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな虫」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな虫」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子