お問い合わせ

【Olinace八千代第2】5月4日(土)【イベント】アスレチック公園

5月4日(土)【イベント】アスレチック公園

【イベント】アスレチック公園

※イベントの為、運動療育は次回となります。

今日は全国各地で夏日となりました。(;'∀')
今日みたいに暑い日はキンキンに冷えたラムネが飲みたくなりますね✨
1872年(明治5年)の今日、東京の実業家・千葉勝五郎(1833~1903年)が「ラムネ」の製造販売の許可を取得したことから、5月4日は「ラムネの日」と制定されています。当初は「沸騰散(ふっとうさん)」「ジンジャービヤ」などと呼ばれ、飲むとゲップが出ることからあまり評判はよくなかったのだとか。
ちなみに、、、
「ラムネ」という名前は、レモン水のことを指す「レモネード(lemonade)」が訛ったものらしいです!

朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、お勉強をするお友達もいました。
毎日コツコツ頑張ってるね✨
☆自由遊び☆
お絵かき、ニューブロック、折り紙、おままごと、、、
みんなで仲良く遊べたね☻
☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんなそろって「いただきます!」(´~`)モグモグ
☆公園遊び☆
午後は、アスレチックのある公園に行ってきました✨
帽子、水分補給、熱中症対策もばっちりできました!
登ったり、引っ張ったり、ジャンプしたり、、たくさん体を動かしたね☻
☆おやつの時間☆
たくさん遊んでお腹すいちゃったね!
さぁ何から食べようかな~?ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆

【今日のおやつ】お菓子