【Olinaceちはら台】5月9日(木)手つなぎ橋渡り他
5月9日(木)手つなぎ橋渡り他
今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
手つなぎ橋渡り
手つなぎフープジャンプ
カートでボール集め
午後
柔軟・ゆりかご
手つなぎ指示ジャンプ
横跳びジャンプ
ダルマさんが拾った
今日は気温が低く肌寒い一日となりました。
昨日まで半袖で過ごしていたのに今日はコートが必要なほどでしたね。
寒暖差が激しく体調を崩しやすいので気を付けたいですね。
小学生のお友だちは運動会の練習を頑張っているようです。
本番に向けてプレッシャーもあるかと思いますが、上達していくことを楽しめると良いですね♪
運動会当日は良いお天気になりますように!!
午前
柔軟・ゆりかご
手つなぎ橋渡り
手つなぎフープジャンプ
カートでボール集め
午後
柔軟・ゆりかご
手つなぎ指示ジャンプ
横跳びジャンプ
ダルマさんが拾った
今日は気温が低く肌寒い一日となりました。
昨日まで半袖で過ごしていたのに今日はコートが必要なほどでしたね。
寒暖差が激しく体調を崩しやすいので気を付けたいですね。
小学生のお友だちは運動会の練習を頑張っているようです。
本番に向けてプレッシャーもあるかと思いますが、上達していくことを楽しめると良いですね♪
運動会当日は良いお天気になりますように!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!






☆手つなぎ橋渡り☆
お友だちと手を繋いで平均台の上を歩きましょう。
間が少し空いてるのでペースを合わせて慎重に進みましょう!
お友だちと手を繋いで平均台の上を歩きましょう。
間が少し空いてるのでペースを合わせて慎重に進みましょう!


☆手つなぎフープジャンプ☆
手を繋いでフープをジャンプで渡りましょう。
「せーの」と声を掛けながらタイミングを合わせられるかな?
片付けのお手伝いどうもありがとう!
手を繋いでフープをジャンプで渡りましょう。
「せーの」と声を掛けながらタイミングを合わせられるかな?
片付けのお手伝いどうもありがとう!



☆カートでボール集め☆
カートに乗ってボールを拾い、真ん中のカゴに集めましょう。
次はどの色を拾いに行くか先生に教えてね!
カートに乗ってボールを拾い、真ん中のカゴに集めましょう。
次はどの色を拾いに行くか先生に教えてね!




静の時間は、動物の絵本を見ながら、動物の名前を答えてもらいました。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?









お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!








大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!



午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご→ロケットジャンプ
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
5回目は勢いをつけて立ち上がり、そこから上に大きくジャンプしてみましょう!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
5回目は勢いをつけて立ち上がり、そこから上に大きくジャンプしてみましょう!







☆手つなぎ指示ジャンプ☆
みんなで手を繋いで輪になります。
先生が前・後・上・下の4種類の指示を出すのでその方向にジャンプしてください。
上は真上にジャンプ、下はしゃがみます。
2回目からはお友だちにも指示役をお願いしました。
みんなで手を繋いで輪になります。
先生が前・後・上・下の4種類の指示を出すのでその方向にジャンプしてください。
上は真上にジャンプ、下はしゃがみます。
2回目からはお友だちにも指示役をお願いしました。



☆横跳びジャンプ☆
横を向いたままフープをジャンプで渡ります。
真ん中の白のフープまで来たら180度向きを変えましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
横を向いたままフープをジャンプで渡ります。
真ん中の白のフープまで来たら180度向きを変えましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!





☆ダルマさんが拾った☆
オニ役の先生が「ダルマさんが拾った」と言っている間にボールを拾ってカゴに入れます。
先生が顔を上げた時は動かずに止まってください。
「動いた」と言われたお友だちはボールを置いてスタート位置まで一度戻ってください。
みんなピタッと止まるのがとっても上手でした!
2回目と3回目はお友だちにもオニ役をお願いしました。
オニ役の先生が「ダルマさんが拾った」と言っている間にボールを拾ってカゴに入れます。
先生が顔を上げた時は動かずに止まってください。
「動いた」と言われたお友だちはボールを置いてスタート位置まで一度戻ってください。
みんなピタッと止まるのがとっても上手でした!
2回目と3回目はお友だちにもオニ役をお願いしました。






静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日はみんなが初めて会う先生がいたので「先生への質問」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日はみんなが初めて会う先生がいたので「先生への質問」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子