お問い合わせ

【Olinace八千代】5月9日(木)風船タッチリレー他

5月9日(木)風船タッチリレー他

今日の運動
・フライングドッグ
・風船タッチリレー
・クマさんでだるまさんが転んだ


今日は、呼吸の日。こ(5)きゅう(9)の語呂合わせが由来、生き物全てに与えられる「よりよい呼吸」を考える日にしてほしいということを目的としています。新緑の美しい季節、さわやかな風を感じながら深呼吸すると、新鮮な空気に自然への感謝の気持ちが湧いてきませんか。深呼吸することで身体に酸素を十分に取り入れることができます。また、自律神経に働きかけて心身をリラックスさせる効果や心拍数と血圧の安定、緊張の緩和、ストレス解消などの効果が期待できます。他にも、深呼吸することで肺の下にある横隔膜は大きく広がり、広がった横隔膜が内臓に刺激を与えることで、血行促進、冷え性改善、便秘改善などの効果も期待できるそうです。
人間は呼吸が出来ないと生きてはいけません、緑の多い場所で深呼吸や森林浴を行ったり、健康に不安がある方はこの日を機会に呼吸器系の健康診断を行ってみてもいいかもしれませんね。
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右手を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げます。
顔を上げるとカッコイイね!体幹を鍛える運動あそびです。
☆風船タッチリレー☆
バトンを持って走りながら、途中の風船をバトンを持っていない方の手でタッチしましょう!
5周走ったら、次のお友だちへとバトンをパスしてリレー形式で行いました☆彡運動会みたいだね(*^^*)
☆クマさんでだるまさんが転んだ☆
クマさん歩きで進みましょう!支持力を養う運動あそびです。
鬼さんの声を良く聞いて、静、動の動きを繰り返すことで、抑制力も養われます☆彡
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子、アイス