お問い合わせ

【Olinace成田】5月13日(月)スキップ他

5月13日(月)スキップ他

☆今日の運動遊び☆
スキップ
あっちむいてジャンプ
障害物ジャンプでお買い物

ゴールデンウィークが終わり、一週間が経ちましたね。子どもたちは楽しかった事を嬉しそうに話してくれています。
ゴールデンウィークにあった面白いニュースをご紹介します。
5月4日に福岡県北九州市の山で頭が2つあるヘビが見つかったそうです。
ヘビは長さ約20センチで、発見時にはすでに死んでしまっていたそうです。発見した男性は知人らにも相談して、北九州市八幡東区にある「いのちのたび博物館」に電話し、爬虫類担当の学芸員からも「ぜひ持ってきていただきたい」と言われたため、ヘビを博物館に持ち込み、現在、保管されているそうです。
は虫類ショップの方のお話ですと発見されたヘビはマムシで、2つ頭のあるヘビは希に生まれることがあるものの成長できず、ほとんどが死んでしまうそうです。
今回、見つかったヘビはマムシで毒があるため、売買することはないそうなのですが、毒のないヘビであれば、2つ頭がある場合は種類にもよるそうですが100万円~200万円の値が付く可能性があるのだそうです。
頭が2つのヘビは子どもたちからすればポケモンみたいなものかもしれませんね。
学校に行っていたお友達が登所して来てくれました。
身支度を整えて、宿題に取り組んでいました。
自由遊びは、塗り絵、ブロック、手押し相撲ミニカー等で遊びました。
おやつの時間です。お買い物形式で好きなおやつを選びました。
蒸し暑かったのでアイスが人気でした。
いただきます。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
今日はジャンケンポイポイで判断力を養いました。
柔軟体操&手と足の指運動
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
スキップ
かわるがわる片足で軽く跳びはねながら進みます。
跳躍力と瞬発力を養います。
あっちむいてジャンプ
両足ジャンプであっちむいてホイの遊びを行いました。
先生の差す方向と違う方向に跳びます。
跳躍力、判断力を養います。
障害物ジャンプでお買い物
ジャンプで障害物を跳び越えながら、食べ物の玩具やお菓子カードのある場所まで行きます。
好きなお菓子カードを選んだら、また跳び越えながら戻ります。
脚力、瞬発力を養います。
お片付けもお手伝いしてくれました。ありがとう。
水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。
終わりの挨拶
ありがとうございました。
今日も1日お疲れさまでした。
明日はお天気がよくなるようです。明日はお外で思いっきり遊べるといいですね。明日も元気な皆さんにお会いできるの楽しみにしています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・ゼリーorアイス