お問い合わせ

【Olinace八千代第2】5月17日(金)避難訓練(地震・火災)

5月17日(木)(児童発達・放デイ)避難訓練(地震・火災)

【今日の運動】
※本日は避難訓練のため運動療育は次回行います。

5月も後半となり、本格的に汗ばむ気温が続いていきます!
今日は、「17」をいなりの「い~な」と読む語呂合わせから「いなりの日」と制定されています。「いなり寿司」の材料を製造・販売している株式会社みすずコーポレーションが制定しました。
日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司。そんないなり寿司を食べる機会を増やすことが目的です!
いなり寿司は血中コレステロールを減らす役割のある不飽和脂肪酸や、抗酸化作用・糖尿病改善に効果があると言われている大豆イソフラボンを含み、酢飯に使われる酢には血中脂質の低下、血糖値上昇の緩和、疲労回復等に効果があると言われています。
暑さでバテてしまった日は、いなり寿司を食べて夏の暑さに打ち勝ちたいですね!(^O^)
学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしっかりすることが出来ました☆
☆おやつの時間☆
みんなで仲良く「いただきます!」
何から食べようかなぁ~?(´~`)モグモグ
☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、ニューブロック、図鑑、絵カードで遊ぶお友だち、、、
みんなで仲良く遊べたね(#^^#
☆避難訓練☆
今回の避難訓練は震度6以上の地震と火災を想定して、実際の避難所まで避難するというものでした。
訓練であることを告げずに行ったので、パニックになるかと思いきや、
みんな素早く、冷静に避難できました!
実際に大きな地震がきたときは、今日のことを思い出してね!
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日も、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子