お問い合わせ

【Olinace八千代】5月20日(月)忍者ゲーム他

5月20日(月)忍者ゲーム他

今日の運動
・ソーラン節
・忍者ゲーム
・二人でさつまいもゴロゴロ


今日は、『森林の日』。
岐阜県美並村など、村名の頭に「美」の字がつく村10村で結成した「美し村(うましさと)連邦」が制定。「森林の日」の「森林」は「もり」と読む。
日付の5月は「森林」の中に「木」が5つ入っていることから、20日は「森林」の総画数が20画であることから。
森林には、渇水や洪水を緩和し、川の流量を安定させる水源かん養機能や土砂崩れの防止機能、雨水の浄化機能などがあります。また、温室効果ガスである二酸化炭素を吸収・貯蔵するため地球温暖化の防止機能もあります。これから未来に向けて森林を守っていく必要がありますね☆彡
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ソーラン節☆
運動会で練習しているお友だちがお手本になって、みんなで元気に踊りました~♪
☆忍者ゲーム☆
スポンジ棒を使って忍者ゲームです☆彡
足と言ったらジャンプ、頭と言ったらしゃがみます!
チョップと言ったら、手で棒を挟みましょう(*^_^*)
判断力、瞬発力、跳躍力を養います。
☆二人でさつまいもゴロゴロ☆
お友だちと手を繋いで、タイミングを合わせて回転しましょう☆彡
空間認知力、回転感覚を養います。
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子・アイス