お問い合わせ

【Olinace八千代】5月21日(火)山越え他

5月21日(火)山越え他

今日の運動
・ソーラン節
・山越え
・綱引き


今日は、医師で細菌学者の野口英世の命日です。
幼いころに左手に大やけどを負いながら、それでも負けずに勉強に励んで、黄熱病などに関する数々の論文を発表したことで有名です。
そんな野口英世の言葉があります。
「過去を変えることはできないし、変えようとも思わない。なぜなら人生で変えることができるのは、自分と未来だけだからだ。」
諸外国で活躍し、ワクチンを作り人々を救い続けた野口英世。
彼の言葉通り、自分と未来を変える為に一歩踏み出すのに良い日かもしれませんね。
私は、ずっと読めずにいた本を読み始めようかと思っています!
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ソーラン節☆
運動会のために練習しているソーラン節。
どの学校でも踊る所が多いようです。
みんな大好きで、元気に張り切って踊ってくれます。
本番さながら、立派に踊っていました(*^^*)
☆山越え☆
鉄棒と跳び箱マットで作ったお山を超えていきます。
高いお山ですが、腕で身体を引き寄せて一歩ずつ登っていきましょう!
☆綱引き☆
2チームに分かれて綱引です!
先生の声に合わせて立ったり綱を引っ張ったり…
白熱した戦い、どっちのチームが買ったかな?
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子