お問い合わせ

【Olinace八千代第2】5月22日(水)(児童発達)飛び石渡り他(放デイ)ウシガエルジャンプ他

5月22日(水)(児童発達)飛び石渡り他(放デイ)ウシガエルジャンプ他

【今日の運動】
(児童発達)
・ボールキャッチ
・飛び石渡り
・電車ごっこ

(放デイ)
・フライングドッグ
・ウシガエルジャンプ
・跳び箱



もうすぐ運動会ですね!!
最近、Olinace第2では自由遊びの時間にお友達がソーラン節の練習をしています(*^▽^*)
真剣な表情で踊りきる姿をみると、本番が待ち遠しいですね✨
その練習風景はのちほどご紹介します。


朝から児発のお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいも頑張りました✨
靴下も1人で上手に脱げました。

☆自由遊び☆
粘土でクッキーを作ったり、おままごとでおいしいお弁当を作ったよ♪
乗り物カードで車の名前を覚えたり、ピアノ絵本で好きな音楽を聞いてゆっくり過ごしました。
☆運動遊び☆
それでは午前中の運動遊びを始めます(^O^)
「よろしくお願いします!!」
『柔軟体操』
1・2・3・4…
カウントに合わせて体を動かそう!!
『ボールキャッチ』
ボールの動きをよくみてキャッチしてね!
上手に投げ返すことが出来ました☆
瞬発力、空間認知力、身体コントロールを養います。
『電車ごっこ』
電車になりきって出発進行!!
室内を広く使って追いかけっこをしました。
踏切の前ではストップしようね(^^♪
脚力、判断力を養います。
静の時間は寝たふり競争をしました。
あっという間にお帰りのお時間です。
また、元気に来てくれるのを待ってるよ♪
午後からは学校を終えたお友だちが登所してきてくれました。
身支度・手洗い・うがい・消毒が終わったら、すぐに宿題に取りかかります。

おやつもソーシャルディスタンスを保つため、到着順でいただきました。
☆自由遊び☆
塗り絵やレゴ、ニューブロック、何をして遊ぼうかな?

運動遊び直前ということもあり、ソーラン節を披露してくれました✨
お兄さん・お姉さんの真似をして小さなお友達も一緒にダンシング!!
みんなの前だと照れちゃうお友達は、隣のお部屋で楽しく踊っていました(*^▽^*)
☆運動あそび☆
午後の運動遊びの時間です('ω')
今日のサブリーダーさんは1年生のお友達です。
元気に挨拶できました✨
『柔軟体操』
手足をしっかり動かして怪我の予防をしましょう☆
『フライングドッグ』
指先からつま先までまっすぐ伸ばしてバランスをとります。
支持力、バランス感覚、体幹を養います。
『ウシガエルジャンプ』
手、足、手、足の順番で、リズムよく前に進みましょう。
支持力、空間認知力、リズム感覚を養います。

『跳び箱』
今度はウシガエルジャンプと同じ姿勢で、開脚跳びにチャレンジです☆
支持力、跳躍力、空間認知力を養います。
運動遊びの後は静の時間です。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆

【今日のおやつ】お菓子