お問い合わせ

【Olinace八千代第2】5月23日(水) 《児童発達・放デイ》アザラシさんで山越え 他

5月23日(木)(児童発達・放デイ)アザラシさんで山越え 他

今日の運動
(児童発達・放デイ)
・バランス競争
・アザラシさんで山越え
・ジャンプ乗り降り


今日は何の日?
『骨密度ケアの日』
乳酸菌飲料カルピスで培った長年の菌研究から様々な健康に役立つ製品を開発・提供する「カルピス健康通販」を運営するアサヒグループ食品株式会社が制定しました。
日付は「こ(5)つ(2)み(3)つど」(骨密度)と読む語呂合わせから5月23日を記念日としました。
学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしっかりすることが出来ました☆
☆おやつの時間☆
みんながソーシャルディスタンスを守って、『いただきます』としっかり挨拶をして食べることが出来ました。
☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、レゴで遊ぶお友だち、みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました。
☆運動あそび☆
児童発達のお友だちがリーダーを頑張ってくれました♪
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
上手に数を数えることが出来ました(*^-^*)
☆バランス競争☆
お尻だけが床に付いている状態でバランスをとります。
バランス感覚、空間認知力、体幹を養います。
☆アザラシさんで山越え☆
始めにアザラシのポーズをお勉強!
さあ!小さな山を上手に進むぞ('ω')ノ
支持力、空間認知力、協応性を養います。('ω')ノ
☆ジャンプ乗り降り☆
跳び箱を上手に越えることが出来るでしょうか!!
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日も、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子