お問い合わせ

【Olinace八千代第2】6月3日(月)(放デイ)逆上がり他

6月3日(月)(放デイ)逆上がり 他

☆今日の運動☆
(放デイ)
・その場駆け足
・手つなぎフープ通し
・逆上がり

今日の大人が子どもに出来る事「幸せになれる子に育てたい 」
お父さま、お母さまは、『我が子に幸せになってもらいたい』と皆さん思っていると思います。
自分を大切にしてくれる大人の存在。
子どもが社会の中で、自分に自信をもって自立して生きていくために必要なものはなんだと思いますか?
それは、自分は大切な存在なのだと感じていること。
自分は愛される価値のある人なんだと、心の底から感じている事です。
そういう子どもに育てるためには、どうしたらよいでしょう?
それは、
「あなたはそのままで100点」
「あなたは大切な存在」
「メチャメチャ可愛い」
「良い子でなくても大事な子」と、
親や周囲の大人に、丸ごと愛されて育てられることです。
子どもが幸せに自立していくために、子どものことを丸ごと愛し、
子どもの心の中にしっかりと自分は愛されているという感覚、
自己肯定感を育てる事だと思います。
是非、実践してみてください ♡
今日も、元気なお友だちが登所して来てくれました♪
登所するとすぐに、宿題をするお友だちもいます✨
☆おやつの時間☆
「手を合わせていただきま~す♪」
☆運動遊びの時間☆
サブリーダーさんは3年生のお友だち!!
☆柔軟体操☆
怪我をしない体づくりをしましょう♡
☆その場駆け足☆
バランス感覚、脚力、瞬発力を鍛える遊びです✨
☆手つなぎフープ通し☆
1本のフープを一人の身体に通し、みんなで手を繋ぎます。
手を繋いだまま一人ひとりがフープをくぐり、一周させます。
手を離さないでフープを通してね♡
空間認知力、協応性、柔軟性を養う遊びです✨
☆逆上がり(鉄棒)☆
バランス感覚、懸垂力、回転感覚を養う遊びです✨
運動遊びが終わると、道具を片付けを手伝ってくれたお友だちもいましたよ✨✨
「ありがとう!!」
お片付けが終わると、静の時間を過ごしますzzz
今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました✨
ゆっくり休んで、明日も元気に登所してきてくださいね♡


【今日のおやつ】 お菓子