お問い合わせ

【Olinace八千代】6月5日(水)ウシガエル他

6月5日(水)ウシガエル他

今日の運動
・手足グーパー
・ウシガエル
・跳び箱


今日6月5日は、二十四節気の「芒種(ぼうしゅ)」に入ります。

芒種とは、米や麦など穂の出る穀物の種をまく時期という意味で、特にその穀物は米を指しています。日本では水田に直接種をまかず、苗代で育ててから田植えをする方法を受け継いできました。米は寒冷に弱い性質をもっていたため、この時期に種をまいていました。品種改良の進んだ現在は、もっと早く行われています。

ちなみに、芒種は今日から6月21日の夏至までの間を指すとの事で、今日はその初日です。
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆手足グーパー☆
跳び箱をする前に、手青しをブラブラ~クルクル~
怪我をしない様に柔らかく解します。
☆ウシガエル☆
手、足、手、足…
リズムよくジャンプしていきます。
足が手より前に出るとカッコいいね!
出来る様になると、跳び箱が跳べるようになるよ!
☆開脚飛び☆
ウシガエルと同じ要領で、手、足でジャンプ!
高さが出ると感覚も変わってくるね。
最後までカッコよく挑戦出来ました!
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】アイスクリームとお菓子