【Olinaceちはら台】5月30日(木)ジャンプで丸太越え他
5月30日(木)ジャンプで丸太越え他
今日の運動
午前
柔軟・かかし
ジャンプで丸太越え
お邪魔虫ロード
ボウリング
午後
柔軟・かかし
忍者ゲーム
お邪魔虫ロード
風船キャッチ
今日は昨日に続き5月らしい気持ちの良い気候となりましたね。
明日は台風の影響でまた天気が荒れるようですが、週末はどうでしょうか?
ちはら台教室では今週土曜日にお出かけを予定していますので、なんとか晴れて欲しいです!!
運動会が終わり気持ちが少し緩んでいるお友だちもいるかもしれません。
こういう時には体調も崩しやすいかと思いますので、十分に気を付けて梅雨入り前のこの良い気候を楽しみたいですね♪
午前
柔軟・かかし
ジャンプで丸太越え
お邪魔虫ロード
ボウリング
午後
柔軟・かかし
忍者ゲーム
お邪魔虫ロード
風船キャッチ
今日は昨日に続き5月らしい気持ちの良い気候となりましたね。
明日は台風の影響でまた天気が荒れるようですが、週末はどうでしょうか?
ちはら台教室では今週土曜日にお出かけを予定していますので、なんとか晴れて欲しいです!!
運動会が終わり気持ちが少し緩んでいるお友だちもいるかもしれません。
こういう時には体調も崩しやすいかと思いますので、十分に気を付けて梅雨入り前のこの良い気候を楽しみたいですね♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして足先にタッチしましょう!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
手を繋がずに一人でできたね!
柔軟は、膝を伸ばして足先にタッチしましょう!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
手を繋がずに一人でできたね!





☆ジャンプで丸太越え☆
平均台を両足ジャンプで越えて進みます。
膝を曲げて小さくなってからのジャンプが上手にできるようになってきたね!
平均台を両足ジャンプで越えて進みます。
膝を曲げて小さくなってからのジャンプが上手にできるようになってきたね!

☆お邪魔虫ロード☆
コーンが並んでいるのでぶつからないように歩いて進みましょう。
よく見て慎重に進めていました!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
コーンが並んでいるのでぶつからないように歩いて進みましょう。
よく見て慎重に進めていました!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!


☆ボウリング☆
ボールを転がしてピンを倒しましょう。
自分でピンを立てることもできました!
ストライクもとれたね!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
ボールを転がしてピンを倒しましょう。
自分でピンを立てることもできました!
ストライクもとれたね!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!




静の時間は、フラッシュカードを行いました。
今日はお弁当のおかずのカードです。
食べた事のあるおかずはあるかな?
今日はお弁当のおかずのカードです。
食べた事のあるおかずはあるかな?

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?





お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!









大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!




午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
お友だちに順番に数をかぞえてもらいました。
かかしは今日はお友だちのリクエストで、両手を体の前で合わせるポーズで行いました。
手でバランスを取れない分いつもより少し難しかったけど上手にできました!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
お友だちに順番に数をかぞえてもらいました。
かかしは今日はお友だちのリクエストで、両手を体の前で合わせるポーズで行いました。
手でバランスを取れない分いつもより少し難しかったけど上手にできました!






☆忍者ゲーム☆
忍者になって先生の攻撃をよけましょう!
先生が刀(棒)で下を切ったらジャンプします。
上を切ったらしゃがみます。
上から振り下ろしたら左右どちらかによけます。
よく見て判断してね!
お友だちにも切る役をお願いしました。
忍者になって先生の攻撃をよけましょう!
先生が刀(棒)で下を切ったらジャンプします。
上を切ったらしゃがみます。
上から振り下ろしたら左右どちらかによけます。
よく見て判断してね!
お友だちにも切る役をお願いしました。





☆お邪魔虫ロード☆
コーンが並んでいるのでぶつからないように歩いて進みましょう。
午後はアイスクリーム(メガホン+ボール)を持ったまま歩いてみましょう!
2回目はみんなでリレーをしました。
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
コーンが並んでいるのでぶつからないように歩いて進みましょう。
午後はアイスクリーム(メガホン+ボール)を持ったまま歩いてみましょう!
2回目はみんなでリレーをしました。
お片付けのお手伝いどうもありがとう!






☆風船キャッチ☆
袋のついた輪っかから紐が伸びています。
4人1組でそれぞれ1本紐を持ちます。
真ん中の輪っかをコントロールして落ちてくる風船を袋の中に入れましょう!
チームワークが大切です!
袋のついた輪っかから紐が伸びています。
4人1組でそれぞれ1本紐を持ちます。
真ん中の輪っかをコントロールして落ちてくる風船を袋の中に入れましょう!
チームワークが大切です!




静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな飲み物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな飲み物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子