お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】4月8日(木)ミノムシ他

4月8日(木)ミノムシ他

ミノムシ
足開きソリ
2人でさつまいもゴロゴロ


今日は、「忠犬ハチ公の日」
忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定。
1936年から、この日慰霊祭が行われています。ハチ公は、東大農学部の上野英三郎博士に飼われていた秋田犬でした。1923年に秋田県大館市で生まれ、1924年から上野博士に飼われることになりました。上野博士の存命中は、玄関先や門の前で上野博士を見送り、時には渋谷駅まで送り迎えすることもありました。そして、上野博士が1925年5月に突然亡くなった後も、毎日渋谷駅前で主人の帰りを待ち続けました。主人を慕うハチ公の一途な姿は人々に感銘を与え、忠犬と呼ばれるようになり、1934年4月、渋谷駅前に銅像が建てられました。銅像の除幕式にはハチ公自身も出席しています。そして1935年3月8日に10歳余りで一生を終えました。ハチ公の銅像は第二次大戦中に供出され、現在のものは1947年8月に再建されたものです。とても有名なお話ですね。私も犬を飼っているのでとても心打たれます。
今日も元気にお友達が来てくれました(^_-)-☆
支度が済んだら勉強・自由遊びの時間です☆彡
時間になったので運動遊びを始めましょう(^^♪
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
今日の質問は、「好きな動物」
理由も聞いてみました(^^♪
ゾウと猫が好きだそうです♡
柔軟体操
手足の指の運動
バランス
ミノムシ
足開きソリ
2人でさつまいもゴロゴロ
静の時間でクールダウンしましょう!
これで運動遊びはおしまいです。ジャンケンポーン!
お疲れ様でした(^^♪
お昼にしましょう!
少しゆっくりしたら、ゾンビごっこで遊びました(*^^*)
おゆみ野教室では、ゾンビごっこやキャッチボール・ドッチボールが流行っています♡
昼休みを過ごしたら…午後も一言日記や勉強を頑張ります。
午後も頑張りましょうね!
一息ついておやつにしましょう!
運動遊びを始めましょう(^^♪
身だしなみチェック!
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
サブリーダーさんよろしくね!(^^)!
今日の質問は、「好きな動物」
理由も教えてね(^^♪
柔軟体操
手足の指の運動
バランス
ミノムシ
足開きソリ
2人でさつまいもゴロゴロ
静の時間でクールダウンしましょう!
ジャンケンポーン!で運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^♪
今日は、これでお帰りです!
また、明日も元気にお会いしましょう。
またね!

【今日のおやつ】りんごゼリー・お菓子